西鉄の社員寮「明和寮」に行ってみた!西新駅から徒歩5分のハイスペックな寮の全貌

西鉄の社員寮「明和寮」があるのは、福岡市内でも人気のエリア、西新。大手企業の社員寮ってどんなところ? 実際に住む若手社員に案内してもらった!

エントランスからすごい

昔ながらの雰囲気が残り、幅広い世代が暮らす人気のまち、西新。地下鉄空港線西新駅から徒歩5分、西鉄バス城西一丁目からなら徒歩3分。商店街のある中心部から少し離れた閑静な場所にあるのが、福岡市早良区城西にある西鉄の社員寮「明和寮」だ。

えっ、社員寮ってこんなに立派なの?!
建物は13階建てで、2019年3月竣工。外観の美しさにまず圧倒される。
エントランスでは、nimocaなど登録した交通系ICカードがキー代わりに。

中に入ると食堂「まち夢サロン」が広がっていた!

朝食・夕食は食堂「まち夢サロン」で

今回案内してくれるのは、「明和寮」に住む入社2年目の天神開発本部 福ビル街区開発部・向井慶介さんと経理部・平原綾乃さん。リアルな住み心地についてもいろいろと尋ねてみた!

(向井さん)
まず、1階にある食堂「まち夢サロン」は、寮の中でも評判のスペースです。朝食・夕食はここで食べるほか、テレビを見たり何となく集まって雑談をしたり、自由に使えるんですよ。

(平原さん)
日中は一般のお客さまも利用できるようになっています。食事代以外にサロン利用料(300円)が別途必要なのですが、それにしてもお得だと思います。

食事はどんな感じ?

朝食の一例

(向井さん)
朝食は、早朝(6時15分~7時)はパンが用意されていて、7時から9時まではブッフェ形式で和食・洋食どちらも味わえます。その日の気分で選べるのでありがたいですね。

(平原さん)
飲み物がドリンクバーなのもうれしいポイント。

(向井さん)
わかる~。食後にゆっくりしたいときや友だちと集まるときもよく利用しています。

夕食はどんなメニューがあるの?

(平原さん)
1週先のメニューまでボードに掲示されているので、事前にチェックして予約する流れになっています。A・B・Cの3つのセットがあり、A・Bは予約制、Cは当日でも注文できます。例えば今日はAセットが「サワラのハーブオイル焼き」、Bセットが「豚天丼」。Cセットは「スパイシーカレー」か「ハヤシライス」です。

「ステーキDAY」メニューの一例

(向井さん)
月に1回の「ステーキDAY」は要チェックです。この日は2、3日前に確認して予約しています! 食堂、私は週に3~4回は利用してるかな。平原さんはどのくらい?

(平原さん)
私は月に1回くらいかな。部屋のキッチンで作って食べることが多いんです。

券売機にあるのは?

(向井さん)
こちらはいつでも注文可能なメニューです。私はカレーがお気に入り。単品だと330円、定食だと480円。めっちゃ安いですよね。

食堂の横には多目的スペースも。

(平原さん)
掘りごたつ式の座敷になっていて、ここでみんなでよく集まっています。食事を持ち寄ってここで小さな飲み会を開いたり、飲み会後に雑談をしたり。

(向井さん)
映画鑑賞やスポーツ観戦にもいいですね。

いつでも使える!充実した共用部

■図書室/学習室

(平原さん)
2階には図書室兼学習室やトレーニングルームなどの共用部があります。

(向井さん)
学習室では集中して資格試験の勉強ができるほか、イヤホンをつけてスマホで動画を見たり読書をしたり、いろんな使い方ができて便利です。

(平原さん)
横が区切られた1人用のスペースがあるので、集中したいときはここがおすすめ。デスクタイプやソファ席など、席のタイプを選べるのもありがたいですね。

■トレーニングルーム

(向井さん)
2階の「トレーニングルーム」は、カードキーをかざしてから利用します。中はけっこう広くて、天井も高いでしょ?バドミントンもできますよ(笑)。マシンやトレーニング用のマット、鏡など体を動かすのに役立つ設備がそろっています。

(平原さん)
入室中の人数が常に表示されていて、スマホや館内の案内板で確認できるので、利用状況がすぐにわかります。ちなみに、大浴場もこの仕組みで利用状況がわかるので、空いているタイミングを狙って動けるようになっています。

■大浴場

(平原さん)
男性用の大浴場は2階、女性用は13階にあります。脱衣所も浴室も清潔感があっていいですよね。シャワールームとコインランドリーもあります。フロアごとに乾燥機があるのも助かります。

(向井さん)
浴室はジェットバス付き! やはり広々とした浴槽に浸かると疲れが取れてすっきりするので、私はほぼ毎日利用しています。

洗面脱衣所付き!収納充実の居住スペース

居住スペースの廊下
バルコニー付き
バルコニーなし

(向井さん)
男性は低層階、女性は高層階とフロアが分かれています。部屋のタイプは南側がバルコニー付きで、反対側はバルコニーがない分室内のスペースが広めになっています。レイアウトもちょっとだけ違うけど、1室約20㎡でトータルの広さはほぼ同じです。

バルコニーなしの部屋のウォークインクローゼット
玄関横のシューズボックス。棚の高さは調節可能

(平原さん)
女性に人気なのはウォークインクローゼット。シューズボックスなどその他の収納スペースもかなり充実していて、洋服や雑貨もすっきり整理できます。

(向井さん)
バス・トイレは別になっていて、洗面・脱衣所、シャワールームがあります。

(平原さん)
キッチンもゆったり使えて、1人暮らしには十分な広さです。

住み心地はどう? 若手社員のホンネ

入社してからずっと明和寮に住んでいる2人。寮を選んだ理由や住み心地について詳しく聞いた。

寮を選んだ理由は何ですか?

(平原さん)
実家が北九州なので、就職が決まった時点で1人暮らしすることは決まっていました。賃貸住宅も視野に入れていたのですが、入社前、この明和寮を見学させてもらったときに「こんなにきれいなんだ!」とびっくりして。立地もいいし移動しやすいと思って入居を決めました。

(向井さん)
私も、入社前に見学したときに「ここに住みたい」と思って入居しました。実は実家はここから近いのですが(笑)。こんなにきれいで清潔感があり、かつ駅近という好条件はなかなかないと思います。

なかでもお気に入りのスペースや設備は?

(平原さん)
天井が高い1階の開放感は、住んでいてもすごく心地良いですね。食堂横の座敷席も気に入っています。

(向井さん)
設備面で言うと、宅配ボックスが充実しているのも助かるよね。

(平原さん)
あと、管理人さんがやさしくて親切! あいさつやちょっとしたお声がけで心地よく接してくださるので、住んでいて安心できます。

(向井さん)
「安心」は重要なポイントだよね。

入居者どうしの交流はどのくらいあるの?

(向井さん)
同期はもちろん、先輩や後輩とは食堂や多目的スペースでよく一緒に過ごしますよ。あ、でも、無理に誘われることはないので安心してください(笑)。

(平原さん)
「タイミングが合えば一緒に過ごす」くらいのちょうどよい距離感だよね。

寮に住んでいない西鉄の社員が来ることもある?

(平原さん)
たまに係長や課長クラスの先輩がいらっしゃることもありますね。飲み会の後にちょっと立ち寄ってくださっているのだと思います。

(向井さん)
他部署の方を先輩に紹介していただくこともあり、その時のご縁が仕事に役立つこともありますね。私たちはコロナ禍以降に入社したので、飲み会や交流会が以前より少ないみたいで……。同期以外と知り合う機会があるのはいいことだなと感じています。

寮に住んでよかった?

(平原さん)
もちろん! 西新からだとバスや地下鉄でいろんなエリアにアクセスできるので、以前より行動の幅が広がったと感じています。休みの日はベーカリーめぐりを楽しんでいます。

(向井さん)
私も本当によかったと実感しています。住む場所ってすごく大事だし、新社会人になるタイミングは特にいろいろと考えますよね。西新というエリアが好きだし、こんなにきれいで充実した住環境にはめったに出会えないと思うので、これから入る後輩たちにもぜひおすすめしたいと思います。

福岡市内でも人気の西新にある、西鉄のハイスペックな「明和寮」。こんな場所ならぜひ住んでみたい!

© 西日本鉄道株式会社