スーツを毎週クリーニングに出していますが、1着1000円もするのでお金がかかります。値上げのせいでしょうか? 頻度を減らすべきですか?

スーツをクリーニングに出す頻度はどれくらい?

スーツをクリーニングに出す頻度は、個人の着る頻度やシーズンによって異なります。ビジネス用のスーツは毎日の出社に必要不可欠な方のなかには、臭いの有無や汚れ具合で判断する方もいるでしょう。

スーツのクリーニングは、頻度が低すぎるとシミや汚れが染みついてしまいます。反対に頻度が高すぎると色落ちや生地の痛みにつながるため、適切なクリーニングの頻度に悩みます。

基本は2~3ヶ月に1回で十分

スーツをクリーニングに出す頻度は、冬場が2~3ヶ月に1回、つまり1シーズンごとが適切といわれます。夏場の場合は汗をかきやすいため、毎日着用するなら2~3週間に1回の頻度がよいでしょう。

「スーツを大切にしたいから」といった理由で頻繁にクリーニングを行うと、早い段階でスーツの寿命を迎えてしまいます。痛みによる生地のごわつき・型崩れ・色落ちなど、クリーニングを繰り返すほど状態が悪くなってしまうため、どんな素材であっても高い頻度のクリーニングは推奨されていません。

今回は1週間に1回クリーニングに出していますが、夏場であってももっと頻度を下げたほうがよいでしょう。

スーツ上下のクリーニング相場は1000~2000円

一般的にスーツのクリーニング方法は、水を使わず洗濯する「ドライクリーニング」と、温水を使って汚れを取る「ウェットクリーニング」の2種類です。

クリーニング料金のシステムは店舗によって異なりますが、おおよその相場はドライクリーニングが1000~2000円、ウェットクリーニングが3000円で、ウェットクリーニングのほうが高い傾向にあります。

今回のケースである1回1000円は、相場のなかでも比較的安いほうといえるでしょう。

しかし近年は、食品や衣類を始めとしたさまざまな業界で値上げが行われています。クリーニング業界においても値上げに踏み切るところが多いため、今後、相場が上昇する可能性がある点にご注意ください。

クリーニング料金が上がる原因

クリーニングは大量の水や電気、洗剤を使って洗濯を行うため、原材料・エネルギー価格高騰の影響を強く受けます。また、値上げの告知を宣言した企業のなかには配送費用の値上げや人件費の高騰を理由とするケースも散見されます。

ほかの業界において値上げが何度も行われていることを加味すると、クリーニング料金の値上げは今後も続くかもしれません。

クリーニング代を抑える方法

値上げが相次ぐなかでクリーニング代を抑えるには、クリーニングに出す頻度を減らす以外にも、さまざまな工夫が可能です。具体的な対策としては、以下が挙げられます。

__・自宅で水洗いできるタイプのスーツを買う
・スーツの手持ち数を増やす
・ブラッシングを毎日続けて状態を保つ
・クリーニングのオプション(汗抜き加工や集荷サービスなど)を外す
・夏場はクール・ビズで乗り切る
・保護袋に入れて状態を保つ__

クリーニング代は、工夫次第で大きく減らせます。現状の費用が家計に負担をかけているなら、上記の方法を実践してみましょう。

クリーニングは適切な頻度でクリーニングに出そう

クリーニングは洗濯であることに変わりはないため、利用するほどスーツが劣化します。大切なスーツを長く使用するためにも、クリーニングは適切な頻度で行いましょう。毎日のブラッシングやメンテナンスをきちんと行えば、頻度を減らすことができます。

スーツは工夫次第で大幅に長持ちするため、洗い方よりも日々の使い方に注目するとよいでしょう。

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社