【吹田】浅越ゴエさんと一緒に「社会を明るくする運動」について学びませんか(6/30締め切り)

7月6日(土)、吹田市文化会館(メイシアター)中ホールで、 吹田市内在住・在勤・在学をしている人を対象とした「第74回 社会を明るくする運動 市民集会」が行われます。

出典:リビング北摂Web

参加無料 6月30日までの申し込みが必要

当日は、パネリストに後藤圭二吹田市長、大阪保護観察所、保護司、コーディネーターにザ・プラン9の浅越ゴエさんを迎え、「更生保護」や「社会を明るくする運動」について一緒に学びます。シンポジウムの後には、吹田市立片山中学校吹奏楽部による演奏会も。日ごろなかなか馴染みのないテーマですが、“犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ”について考えてみませんか。同会は6月30日(日)までの事前申し込みが必要です。

出典:リビング北摂Web

「第74回 社会を明るくする運動 市民集会」

開催日時:7月6日(土)午後1時30分~午後4時

開催場所:吹田市文化会館(メイシアター)中ホール(吹田市泉町2-29-1)

対象:吹田市内在住、在勤、在学をしている人

参加費:無料

募集人数:先着450人

申し込み締め切り日:6月30日(日)

▼申し込み方法については以下参照

第74回「社会を明るくする運動」市民集会申込み

第74回「社会を明るくする運動」市民集会の電子申込システムでの申込み

※画像は全て提供画像

© 株式会社サンケイリビング新聞社