静岡市で2日連続の猛暑日で全国一の暑さに 6月に2日連続で猛暑日となるのは23年ぶり

25日も各地で暑い1日となった静岡県内。静岡市では2日連続の猛暑日になりました。6月としては23年ぶりの記録です。

林輝彦アナウンサー
「静岡市内は若干雲がありますが、朝から強い日差しが降り注いでいます。数分立っているだけでじんわりと汗をかくような暑さです」

朝から日差しが照り付けた静岡市。

25日もこの時期としては異例の暑さとなりました。

昼過ぎから急激に気温が上がり、最高気温が35.6度と、2日連続の猛暑日に。

6月に猛暑日が続くのは23年ぶりです。

さらに、25日は全国で一番暑い街にもなりました。

嶋田光希アナウンサー
「強い日差しがジリジリと照り付けています。午後2時すぎの静岡市役所前です。街全体が蒸されているような暑さです。時折風は吹くんですが、地面からの照り返しもあって汗がぶわっと噴き出てきます」

Q.きょうの暑さどうですか?

吉田町民
「すごいです。外に出て、あ、これやべーなと思って後悔している。ただ暑いだけじゃなくて、汗がめちゃくちゃ出る」

静岡市民
「6月からこの暑さだったら7月8月どうなるんだろうと思って、思わずコーヒーを大きいの買っちゃいました」

Q.これは何サイズですか?

「これはメガです。メガサイズのアイスコーヒーです」

Q. (静岡が)2日連続35℃超の猛暑日になったんですが

「静岡も!?」

Q.信じられますか?6月です。

「信じられないです。本当に信じられないです。怖いです、夏が怖いです」

静岡市内の飲食店では、25日はお弁当の売り上げが減ったといいます。

とり酢 鳥冠 店主 能條光秀さん
「やはり暑いと外に出たくないですからね。そういうのはあるんじゃないですかね。特にお昼は顕著に(影響が)出ているんじゃないですかね。外を見る限り、歩いている人も少ないですからね。」

静岡県内では静岡市で猛暑日となったほかに、川根本町で32.6℃、三島で32.5℃、熱海市網代で32.3℃など、各地で真夏日となりました。

また、25日は県内で17人が熱中症で搬送されています。

26日も県内では30℃以上の真夏日の予想で、熱中症に注意が必要です。

© 静岡朝日テレビ