【心理テスト】あなたの仕事への取り組み方を診断します

■心理テスト Vol.209

【A】同性の人

【B】異性の人

【C】年下に見える人

【D】年上に見える人

Aを選んだあなたは…熱意を持って働くタイプ

あなたはプライベートの時間を犠牲にして働く傾向があるようです。その日の仕事が片付くまでは、休んだり遊びに行ったりする気になれない様子。あなたの明るい人柄や努力する姿は、周囲に良い影響を及ぼしているはずですが、やり過ぎて疲れを溜めないように注意してください。後輩がいる場合は、目標とする人物として尊敬されているに違いありません。

Bを選んだあなたは…楽しみながら仕事をするタイプ

あなたは仕事をそつなくこなしてプライベートに時間を使う傾向があるようです。また、休憩などのちょっとした空き時間を上手に利用して楽しむ天才かもしれません。周りのほとんどの人には、付き合いの良い人として好意的に見られているでしょう。ただし世渡り上手な雰囲気を漂わせると、古くからの友達に軽んじられる場合があるので気を付けてください。

Cを選んだあなたは…オンとオフを上手に切り替えて働くタイプ

あなたは仕事とプライベートをはっきりと分けて考える傾向があります。そのときどきで頭を切り替えて行動するため、悩みを引きずらないと思われているでしょう。でも実は熟考するタイプなので、何をするときも他人の視線を意識しているはずです。重大な決断の場面では周りの意見を聞くことも必要ですが、そうでないならもっと自己主張してみましょう。

Dを選んだあなたは…仕事にやりがいを求めるタイプ

あなたは仕事でも趣味でも、難しいことに進んで取り組もうとする傾向があります。ときには意欲的になり過ぎて、空回りしてしまう場合も。でも困っていると手を差し伸べてくれる人が絶えず現れるため、苦労は意外に少ないはずです。目標を決めたら、紙に書いて壁などに貼ってみてください。モチベーションがあがり、さらに粘り強く取り組めるようになるでしょう。

いかがでしたか?
ぜひ他の心理テストもやってみましょう!

© エキサイト株式会社