新紙幣デザインのタオル発売 長崎県官報販売所 肌ざわりもこだわり…梅雨のお供に

新紙幣デザインのタオルとタオルハンカチ

 約20年ぶりに新紙幣が発行される7月3日まで、あと7日。長崎市出島町の長崎県官報販売所で26日から、新紙幣デザインのタオルとタオルハンカチ各3種類が店頭に並ぶ。
 同販売所は紙幣を製造する国立印刷局の委託を受け、政府刊行物や実務書を取り扱う。新紙幣への対応に伴う自動販売機の改修など、マイナス面の話題が多い中、共にこの機会を楽しく盛り上げようとラインアップに加えた。
 柄を忠実に再現し、タオル(800円)は牛乳由来の繊維を使ったシルクのような手触り。綿100%のタオルハンカチ(600円)は二つ折りで使うと、まるでお札で拭いているかのよう。汗ばむ梅雨時期、ポケットに忍ばせてみては。

© 株式会社長崎新聞社