遊べるAtariドキュメンタリー『Atari 50』にゲーム39本追加のDLC!最初のゲーム機戦争などが描かれる新作チャプターも

遊べるAtariドキュメンタリー『Atari 50』にゲーム39本追加のDLC!最初のゲーム機戦争などが描かれる新作チャプターも

Atariは、同社の歴史に触れられるインタラクティブドキュメンタリー『Atari 50: The Anniversary Celebration』の拡張版「Expanded Edition」を発表しました。

39本もゲーム追加!触れるゲームの歴史

『Atari 50』は、インタラクティブドキュメンタリー作品です。『PONG』『Asteroids』『Tempest 2000』など100を越える復刻ゲームや未発売ゲーム、リメイクゲームなどが収録されているほか、時系列をたどりながら当時の開発や広告などの資料や開発者のインタビューも閲覧でき、Atari社の歴史を知ることができます。

Expanded Editionでは、さらに39本のゲームを追加。具体的なタイトルは不明ですが、マテル社のインテレビジョンやスターン・エレクトロニクス社の作品を追うコンテンツが追加される模様。最初のゲーム機戦争や、広がるAtariの世界という2つのトピックを基にしたさらなる時系列が追加されるようです。

加えて、物理版の発売も決定しました。パッケージやスチールブックに加え、『Atari Video Cube』『Maze Craze: A Game of Cops 'n Robbers』『Berzerk』の3作のアートカードや『Asteroids』『Breakout』『Berzerk』の3作品のアーケード筐体ロゴ、そして『PONG』生みの親であるアラン・アルコーン氏のレプリカ名刺が封入されます。

『Atari 50: The Anniversary Celebration Expanded Edition』は、DLCとして現地時間10月25日に配信予定です。ベースゲームは28日より開催のSteamサマーセールでも割引されるものと思われますので、気になる方はぜひ購入しておきましょう。

© 株式会社イード