ベンツのゲレンデに乗りたいのですが、年収「220万円」では無謀でしょうか?中古車じゃないと無理ですか?

ベンツのゲレンデの価格はどのくらい?

ベンツのゲレンデの価格相場は以下の通りです。

__
・新車:1200万円~2500万円
・中古車:300万円~4000万円
__

軽自動車など100万円~200万円ほどで購入できる車種も存在することを考えると、かなりの高級車であるといえるでしょう。

年収220万円は平均年収より高い? 低い?

国税庁が発表する「令和4年分 民間給与実態統計調査 -調査結果報告-」によると、1年を通じて勤務した給与所得者の平均給与は457万6000円です。

そのため、年収220万円は一般的な平均と比較すると低いという結果になるでしょう。なお、給与所得者の給与階級別分布は表1の通りです。

表1

※国税庁長官官房企画課「令和4年分 民間給与実態統計調査 -調査結果報告-」を基に筆者作成

表1を見ると、年収220万円の方が該当する「200万円超300万円以下」は「300万円超400万円以下」「400万円超500万円以下」に次ぎ、3番目に多いようです。これらのことから、年収220万円は平均より低いものの、この区分の年収の方は少なくないことが分かります。

ベンツのゲレンデに乗るには年収220万円では無謀?

ベンツのゲレンデの新車価格を考えると、年収220万円だと収入のすべてを購入代金に回しても数年かかることになります。中古車を選択肢に入れることで新車の取得費用を抑えることは可能ですが、状態のよいものは新車との価格差がそれほど大きくないようです。

さらには、ベンツのゲレンデに維持費がかかることも考えると年収220万円でベンツのゲレンデを取得するのは現実的な策とはいえないでしょう。一般的には、年収500万円程度であっても、ベンツのゲレンデを所有するのは負担が重いと感じる価格帯のようです。

年収220万円の方がゲレンデに乗るために取れる方法のひとつは、収入を増やす努力をすることです。経済的に無理なくベンツのゲレンデに乗れる程度までに収入を増やすには、大幅な収入のアップを目指したいものです。

大幅な収入アップの方法としては、インセンティブのある企業や規模の大きい企業への転職を検討したり副業により収入の柱を増やしたりするなどの方法を検討するとよいでしょう。

ほかには、リース契約や高級車専用のレンタル契約を検討する方法もあります。これらのサービスを利用すれば、必要なときだけ一定の金額で利用できるため、まとまった費用を用意するのが難しいときに利用しやすいサービスです。

年収220万円で新車のゲレンデに乗るのは難しいものの努力や工夫次第では憧れをかなえられる

ベンツのゲレンデは、一般的な自動車と比較すると高額な車です。新車価格は1200万円~、中古車価格でも300万円以上が相場とされているため、年収220万円でゲレンデを購入するのは現実的には難しいでしょう。

もしもゲレンデに乗りたいとの憧れがある場合、ゲレンデに乗るための手段のひとつとして考えられるのは昇給や転職などで収入アップを目指すことです。また、できるだけ費用の安い中古車を探したり、リース契約やレンタカーサービスなどを検討したりする方法もあります。

努力や工夫次第でベンツのゲレンデのような高級車に乗ることも不可能ではないため、無理なくできることから考えてみるとよいでしょう。

出典

国税庁長官官房企画課 令和4年分 民間給与実態統計調査 -調査結果報告- II 1年を通じて勤務した給与所得者 2平均給与(第8表)平均給与(15ページ)、 3 給与階級別分布(第16表)給与階級別給与所得者数・構成割合(23ページ)

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社