『虎に翼』寅子の「手伝う」発言、直前の“仕草”に鈴木奈穂子アナが鋭いツッコミ 共感の声殺到

[26日放送のNHK朝ドラ『虎に翼』で、伊藤沙莉演じる寅子が見せた仕草に『あさイチ』鈴木奈穂子アナウンサーがツッコミ。また現代ではタブーとされる寅子の発言に「かなり地雷」と視聴者から指摘も…。

26日放送のNHK連続テレビ小説『虎に翼』で、花江(森田望智)と会話する寅子(伊藤沙莉)の“ある仕草”について『あさイチ』(NHK)の鈴木奈穂子アナウンサーがツッコミを入れ、共感の声が相次いでいる。

■寅子の言動に苛立つ鈴木アナ

この日の『虎に翼』では仕事に明け暮れる寅子が帰宅後、針仕事をする花江と会話。

寅子は大きなあくびをしたあと「私も何か手伝う。何すればいい?」と花江に尋ねるが、「トラちゃんは早く寝て。疲れたでしょう? 健康第一よ」と寅子を気遣った。

このシーンにドラマ直後の『あさイチ』では鈴木アナが「ダメです。あくびしてから『何か手伝おうか』はもう、ダメですよね。もう寝てとしか言いようがないじゃないですか」とツッコミ。

博多大吉が「あれはちょっと、ねえ。ズルいんじゃないかっていう…」と言うと「あれはダメですね、もう」とキッパリ。

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■「鋭い」「モヤモヤの正体をズバリ」

鈴木アナのツッコミに視聴者は「ごもっともすぎる」「確かにあくびしたあとに『何か手伝おうか?』と言われても『いいから寝ろ』としか言えない(笑)」「鈴木アナの言う通り! あくびしながら『何か手伝おうか?』はないわ寅子」「あくびしてから手伝おうかはズルいよねえ」などと共感が殺到。

「鋭い」「いや、モヤモヤの正体をズバリだよ」「鈴木アナ、ナイス!」と称賛の声が上がった。

関連記事:『虎に翼』別居に発展した“味付け問題” はると花江の関係の変化に「感動してしまった」「泣きそう…」

■“手伝う”に「地雷」との声

また、花江は家事だけでなく仕事に出ている寅子に代わって寅子の娘・優未(金井晶)の面倒もみているため、寅子の他人事なセリフに「かなり地雷」との声も。

現代においての敏感なワードが登場したことに、「『手伝う』ってなんやねん。1日ゆみをみてもらってるんだぞ…」「手伝う、じゃなくて、やる、でしょ?」「“手伝う”感覚なのがまずおかしい」といったツッコミが散見。

「『手伝う』ではなくて『当事者』と自覚して動いてくれたら花江ちゃんも『当てにならない』とATフィールド張らなくていいんだと思うんだ…」「タスクが溜まってるときに家事を『手伝うよ。何したら良い?』って聞かれるの余計にしんどいよね。どうしてあなたの行動まで考えなきゃいけないの?」「『いいわよ、私がやるから大丈夫よ』と言ってしまう花江ちゃんの態度もわかる」と花江に同情する声も寄せられている。

(文/Sirabee 編集部・今井のか)

© 株式会社メディアジーン