慢性腎臓病患者さん向けレシピ動画配信開始 ~YouTubeで食事療法に役立つレシピを紹介~

キッセイ薬品工業株式会社(代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤 陸雄、以下「当社」)ヘルスケア事業部は、慢性腎臓病患者さんに向けたレシピ動画の配信をYouTubeで開始しました。

チャンネルTOP

当社のヘルスケア情報サイト「おいしい365日」( https://healthcareinfo.kissei.co.jp/ )では、慢性腎臓病患者さんや介護が必要な方、ご高齢の方に向けて、食事のポイントや毎日の献立で役立つレシピ情報を紹介しています。当社ヘルスケア事業部は、この度、慢性腎臓病患者さんやそのご家族の皆様に食事のレシピをより分かりやすく紹介する、公式YouTubeチャンネル「KHF キッセイのおいしい365日」を開設しました。

公式YouTubeチャンネルはこちら

YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@KHF365

このチャンネルでは、材料や手順、調理のポイントを1~2分にまとめ、たんぱく質を調整しながらも、おいしい食事を楽しめるレシピを紹介していきます。たんぱく質や塩分のコントロールが必要な方のお食事を作る際に、ぜひお役立てください。

サムネイル(YouTube掲載動画より)

調理過程(YouTube掲載動画より)

当社ヘルスケア事業部は、病気で悩まれている方が、ご家族やご友人と楽しく食卓を囲み、豊かな生活を送っていただくことを願い、食品の開発・販売をしています。今後も食を通じて、患者さんのQOL(生活の質)の向上と健康維持に貢献してまいります。

≪ご参考≫

■公式YouTubeチャンネル「KHF キッセイのおいしい365日」について

「ゆめごはん」や「減塩げんたしょうゆ」など、当社が販売するたんぱく質調整食品や塩分調整食品を使った慢性腎臓病患者さん向けレシピについて、材料や手順、調理のポイントを1~2分にまとめたレシピ動画を公開しています(2024年6月26日時点の公開動画数:12本)。

チャンネル名にある「KHF」は「KISSEI HEALTHY FOOD」の略で、当社が扱う食品のブランド名です。食品を通じて慢性腎臓病患者さんや介護が必要な方、ご高齢の方などのQOLの向上に貢献するという決意を、このブランド名に込めています。

■慢性腎臓病患者さん向けレシピについて

慢性腎臓病患者さんは、腎機能の悪化や尿毒症などを防ぐため、たんぱく質や塩分の摂取を制限されます。当社では慢性腎臓病患者さん向けに、たんぱく質調整レシピをウェブサイト「おいしい365日」で公開しています( https://healthcareinfo.kissei.co.jp/recipe/ )。

■ヘルスケア事業部について

当社は「純良医薬品を通じて社会に貢献する」「会社構成員を通じて社会に奉仕する」を経営理念に、新薬の研究開発を行っています。医薬品だけでなく、食品や栄養の面からも社会に貢献したいという想いから、1990年にヘルスケア事業を立ち上げ、慢性腎臓病患者さんや介護が必要な方、ご高齢の方を対象とした食品の開発・販売を行っています。

■販売方法

当社が取り扱う食品は、全国病院用食材卸売業協同組合加盟卸や医薬品卸などを通じて医療機関及び在宅患者さんへ向けて販売するとともに、キッセイヘルスケアネットショップよりお買い求めいただけます。また、キッセイヘルスケア通販にて電話、FAXによる通信販売も行っています。

<ネットショップ>

URL: https://healthcare.kissei.co.jp/

キッセイヘルスケアネットショップはこちら

<通販>

電話:0120-588-117 受付 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

FAX :0120-815-804 受付 24時間

≪レシピ・製品に関するお問い合わせ先≫

ヘルスケア事業部お客様相談センター

TEL: 0120-113-513 受付 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

URL: https://healthcareinfo.kissei.co.jp/contact/

© ソーシャルワイヤー株式会社