【独自】なぜそれを?バイクのUSB電源盗む…“ケーブル切断男” 被害者「仕事にならない」 東京・江戸川区

東京・江戸川区で21日午前2時前、バイクに設置されたUSB電源を盗む男が監視カメラにとらえられた。
男はバイクに備え付けのUSBケーブルを切断し、USB電源を盗んだとみられる。
さらに男は、速度メーターなどのケーブルも切断していった。

バイク泥棒…?盗んだのはケーブル

東京・江戸川区で21日の午前2時前、謎の“ケーブル切断男”が現れ、USB電源を盗む姿が監視カメラに記録されていた。

現れた男は、画面右のバイクに近づきスマホの明かりを照らすと、今度は画面左に止めてあるバイクへ移動した。そしてハンドル近くを執拗(しつよう)に確認すると、バイクの横にしゃがみこみ、ゴソゴソと何かを始めた。

そして一度、立ち上がった男はポケットから何かを取り出し、約2分後、左手に掲げたのは切断したUSBケーブルだった。

男の狙いはスマホを充電するために備え付けていたケーブルだったのだ。

USBケーブルは商売道具

ケーブルを切断された被害者は、「これがないと、もう本当仕事にならないというか」と話す。

被害に遭った男性は、バイクでフードデリバリーの仕事をしており、地図機能などをよく使うため、スマホへの電源供給は必須だという。

そのため、「(被害後)2日間・3日間は結局仕事もできず。土曜日・日曜日でだいたい6万弱は稼いでいたので(損失は大きい)」と話している。

また、USBケーブルだけでなく、速度メーターなどのケーブルも切られていたという。

被害者は「何を考えてそういうことしていったのかが分からない。本当早く捕まってほしいです」と話した。 警視庁は、器物損壊の疑いで捜査している。
(情報提供は、警視庁小松川警察署・03-3674-0110まで)
(「イット!」 6月25日放送より)

© FNNプライムオンライン