フリーアナ石田紗英子が学び直しに意欲「eスポーツをやってみたい」

石田紗英子

フリーアナウンサーの石田紗英子(44)が26日、都内で行われた「The Nth DAY.(N=3009)学校法人角川ドワンゴ学園×株式会社ドワンゴ教育事業発表会」に出席した。

同学園は、インターネットと通信制高校の制度を活用した〝ネットの高校〟として2016年4月に「N高等学校」、21年4月に「S高等学校」を開校した。同イベントではグループの3校目となる「R高等学校」を25年4月に群馬県桐生市に開校することを発表した。

この日は白レースのインナーにベストを合わせて登場。同学園理事長の山中伸一氏、群馬県知事の山本一太氏、桐生市市長の荒木恵司氏らとトークを交えながら司会として会を進行した。

石田アナは世界遺産検定2級の資格も所持している。同校の新規開校にちなみ、自身が今勉強したいことについて問われると「本当にたくさんあるんですけど…まずは『デジタル化』を学びなおしたい。eスポーツをやってみたい」と回答した。

N高等学校の開校当時からオープンキャンパスのナビゲーターを務めるなど同グループに携わってきた石田アナは、「好きなペースで全国各地の仲間たちと学ぶことができる。これからも一緒に成長を見守らせてください」と生徒たちに向けてメッセージを送った。

© 株式会社東京スポーツ新聞社