4K144Hz/8K30Hz対応のUSB-Cハブ。Switchのディスプレイ出力も

by 阿部邦弘

USB-Cハブ「400-HUBCP27GM」

サンワサプライは、最大4K144Hz/8K30Hzの映像信号をHDMIケーブルで出力できる、新しいUSB-Cハブ「400-HUBCP27GM」を発売した。価格はオープンプライスで、直販価格は5,480円。

2.7×7.9×0.1cmのコンパクトな筐体に、USB-Cケーブルと、2mのHDMIケーブルを直付けしたハブ。ハブを使って、デスクトップPCやノートPCなどの映像を外部ディスプレイなどに出力することで、ゲームやWeb会議、サイネージ、映画鑑賞等の用途に活用できる。

USB PD(PD 100W接続)に対応しており、充電しながらUSB機器を使用できる。USB 5Gbps(3.2 Gen1) Type-C×1ポートも付いているので、USBメモリーやWebカメラ、キーボード/マウス、スマホなど周辺機器も接続できる。

HDMIケーブルからは、最大8K/30Hz、4K/144Hz、4K/120Hzなどの高解像度・高リフレッシュレート信号が出力可能。HDCPもサポートしており、映画やゲームをディスプレイに出力できる。また、HDMIケーブルが2mと長めのため、離れた場所のディスプレイに接続しやすいのも特徴となっている。

Windows、macOS、iOS、iPadOS、Android、ChromeOSをサポートしており、ほとんどのデバイスで使用可能。Ninetnedo Switchでも動作確認済みという。

© 株式会社インプレス