女子は聖和学園が全代表枠を独占 男子学校対抗は古川学園が通過<卓球・インターハイ2024宮城県予選>

<第93回全国高等学校卓球選手権大会宮城県予選 日程:5月25日、6月1~3日 場所:石巻市総合体育館、岩沼市総合体育館>

第93回全国高等学校卓球選手権大会(以下インターハイ)が2024年8月3日~8日の日程で長崎県大村市体育文化センター(シーハットおおむら)で開催される予定となっている。それに伴い、全国各地でインターハイ予選会が開催されている。

5月25日、および6月1~3日には宮城県で予選会が開催され、宮城県代表が決定した。

女子では、学校対抗、女子シングルス、ダブルスのすべての代表枠を聖和学園が独占した。女子シングルスでは第1シードだった藤井美佑(聖和学園)が1位で通過している。

男子学校対抗では、古川学園が第1シードの仙台育英を破り、本戦出場権を獲得した。古川学園の津田智貴(古川学園高)は、男子シングルスも1位で通過しており、2種目でのインターハイ出場となる。

結果は以下の通り。

インターハイ学校対抗出場校

男子:古川学園
女子:聖和学園

インターハイ男子シングルス出場選手

1位:津田智貴(古川学園)
2位:秋元優(仙台育英)
3位:星晴智(仙台育英)
3位:櫻井悠生(仙台育英)

インターハイ女子シングルス出場選手

1位:藤井美佑(聖和学園)
2位:福原あい(聖和学園)
3位:小峰まなみ(聖和学園)
3位:福島実夢(聖和学園)
5位:吉田結(聖和学園)

インターハイ男子ダブルス出場ペア

1位:秋元優/櫻井悠生(仙台育英)
2位:星晴智/本田佑生(仙台育英)

インターハイ女子ダブルス出場ペア

1位:福原あい/小峰まなみ(聖和学園)
2位:藤井美佑/福島実夢(聖和学園)

文:ラリーズ編集部

© 株式会社ラリーズ