『虎に翼』新たな登場人物に“あのCM”脳内再生される人が続出 「まさか…」配役意図の考察も

[26日放送のNHK朝ドラ『虎に翼』に俳優・清水伸が登場し、“あのCMソング”が頭を過る視聴者が続出。ドラマの展開に商品を「あげたい」との声も…。

26日放送のNHK連続テレビ小説『虎に翼』で、俳優・清水伸が登場。家具・インテリアの大手、ニトリのCMが頭を過る視聴者が続出した。

■調停委員として登場

折り合いがつかず、家裁に調停の申し立てが行われた大庭家の遺産相続問題。

調停委員の根本(清水)と長峰(福田温子)は各々の事情や希望を聞き助言や提案をして解決を目指すが、長男・徹太(見津賢)が「自分が全てを相続する、大庭家を守る」という主張を変えず、苦戦していた。

長男が相続を独り占めする案件の多さを嘆く長峰に、寅子(伊藤沙莉)が「大庭家の皆さんはほかのご家庭より法律が変わったこと、その意義を知っているはずなんですけどね」と言うと、根本は「まあ、知ると理解は別物ですからなぁ。そう簡単にこの国に染み付いた家制度の名残は消えんということです」と話す。

すると視聴者からは「毎年ニトリで暑くなったり冷たくなったりする方…?」「NクールとNウォームの人だ!」「じめじめ暑くなってきた季節にNクールの人が登場」といった反応が…。

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■CMソングが脳内を支配

「Nクール」といえばニトリの寝具で、清水は接触冷感寝具「Nクール」、吸湿発熱寝具「Nウォーム」のCMに出演。「Nクールはひんやり~」「Nウォームはあたたかい~」という耳に残るCMソングでお馴染みだろう。

清水=Nクール(Nウォーム)という印象の人は多いようで「思わず、『Nクールはひんやり~』と、歌ってしまったよね…」との声が。

なかには「『調停はまとまらないけれど、Nクールでひんやり〜』と脳が補完しまくってて困る」「Nクールで頭いっぱいで話入ってこんかった」「朝からNクールの曲がずっと頭の中で繰り返されてる」などと脳内をNクールCMに支配されてしまった人もいるようだ。

関連記事:マクドナルドが新作3種を発売 「あの懐かしいバーガー」を思い出す人が相次ぐ

■「まさか…」配役の意図考察も

さらに、同商品の「ひんやり」「あたたかい」という特徴から「Nクール? Nウォーム? 調停はどちらに傾くかな?」「まさかNクールの人が出るって冷静に協議しましょうっていう…? そういうヤツだった!?」とドラマの内容と絡めたり配役の意図まで考察したりする人も。

ほかに「『大庭家の論争は熱いが…Nクールはひんやり~』」などと替歌を楽しむ声のほか「寅子の苦悩をやわらげるため、Nクールを分けてもらったら良さそうな気がする」「Nクールをあげたい状況」「とても大変そうだから家に帰ってNクールでひんやりしてほしい」といったコメントもみられた。

(文/Sirabee 編集部・今井のか)

© 株式会社メディアジーン