食べログ「インバウンド予約」開始。英語/中国語/韓国語に対応、キャンセル料請求可能

by 編集部:濱野紗妃

2024年6月26日 開始

「インバウンド予約(食べログ多言語版)」本格展開

カカクコムはDGフィナンシャルテクノロジーと協業し、インバウンド客に向けて、レストラン検索・予約サービス「食べログ」の多言語版を本格展開した。

英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語に対応し、ネット予約が可能な店舗の数は、訪日客向けのレストラン予約サービスとして最大規模の約3万5000店。今後も拡大予定としている。

食べログに掲載されている詳細な店舗情報、写真、口コミといった情報を自動翻訳により多言語で提供するとともに、空席カレンダーから簡単に予約できる。

さらに、来店日直前の予約変更やNo show(無断キャンセル)への対応策として、キャンセル料金の請求機能(店舗のキャンセルポリシーに抵触した場合)を実装した。

「インバウンド予約」利用の流れ

また、飲食店側は、特別な設定なく多言語版でのネット予約が始められ、多言語版限定の機能としてキャンセル料金の請求も可能。多言語版専用のコースも設定できるため、訪日客のニーズに合わせたコースのネット予約を受け付けられる。

© 株式会社インプレス