IPO控えるSHIFT UP、『Stellar Blade』が売上100万本突破と発表―PC版開発や『勝利の女神:NIKKE』コラボを検討中

IPO控えるSHIFT UP、『Stellar Blade』が売上100万本突破と発表―PC版開発や『勝利の女神:NIKKE』コラボを検討中

SHIFT UPは、6月25日に開催されたIPO(新規公開株式)の記者会見で、4月26日にPS5独占タイトルとしてリリースした『Stellar Blade』の売上が100万本を超えたと発表しました。海外メディアのGameMecaが報じています。

CFOのアン・ジェウ氏は「Metacriticのユーザースコアは(10点満点中)9.2点とPS5タイトルの中で最高の記録を出し、今もこの点数を維持しています。発売後は米・英などコンソールの主要市場で販売1位を記録するなど、(コンソール向けの)大型IPとして順調なスタートを切りました」と語りました。

同スタジオの証券申告書によれば、『Stellar Blade』は4月に63億ウォン(約7億2,400万円)、5月に157億ウォン(約18億400万円)を売り上げたとのこと。また、近年AAAゲームの主な消費層がPCに移行している情勢を受け、『Stellar Blade』をPCでもリリースできないか検討中であるとのことです。

『Stellar Blade』は同スタジオの大ヒットスマホゲーム『勝利の女神:NIKKE』との自社コラボも予定されています。代表のキム・ヒョンテ氏は「両作品が大きなシナジーを生み出せる機会をうかがっています。近いうちに詳細をお届けできるのではと思います」と語りました。

© 株式会社イード