コルグ、癒やしの音をサラウンド再生する木製スピーカー

by 酒井隆文

コルグは、厳選された「癒しのひとときをイメージした」効果音を3Dサラウンド再生するブランド初のインテリア雑貨「ON・YU(音癒、おんゆ)」を、クラウドファンディングサイトのMakuakeで先行発売した。一般販売価格は37,400円だが、Makuakeでは数量限定で34% OFFの24,800円で購入できる早割を用意している。

47% OFFの超超早割や、39% OFFの超早割も用意していたが、いずれも好評につき受付終了となっている。

両手のひらに収まるコンパクトサイズのデバイスで、コルグの3Dサラウンド再生技術「Acoustage」を採用している。同技術は人間のふたつの耳の構造や聞こえ方を緻密に計算し、最適な位置に音素材を配置することで、2基の小さなスピーカーだけで、周囲の音に包まれる3Dサラウンド再生を実現するもの。

同技術を活用することで、ON・YUでは「通常たくさんの数のスピーカーを用意しないと不可能なことを、両手のひらに収まり小型で持ち運べるサイズで実現した」とのこと。目の前の手が届く位置にON・YUを置くだけでセッティングが完了する。

7つのシーン・サウンドを収録

内蔵サウンドとして、森のざわめき、小川の流れ、虫の音、焚き火、そよ風、さざ波などを合計で7つのシーン・サウンドを収録。これらのサウンドは、バイノーラルマイクを持ち込んで耳たぶの反射まで考慮するなど、環境によって最適な録音手法を選んで収音。ON・YUのために約1年かけて録音したサウンドを、そこからさらに厳選して搭載した。

またON・YUの音は、ステレオ・スピーカーによる左右の定位だけでなく、波は遠くの方から近づき、焚き火は手元でパチパチと、上下さらに前後からも音に囲まれる臨場感を持って再生されるため「自然音、環境音を耳で聞くだけでなく、日常から離れてその場に行ったような、リアルな没入感を感じることで、心が満たされて行く」という。

20mm径ドライバーを2基搭載し、アンプ出力は1.5W×2ch。Bluetoothには非対応で、本体内蔵のサウンドのみ楽しめる。内蔵サウンドの入れ替えもできない。

ボディは木材を削り出して作ったもので、森のドングリにインスピレーションを受けた丸みを帯びており、時に小動物を思わせるキュートさで、設置した空間の雰囲気を自然に和らげるようなデザインだという。自宅だけでなく、オフィスや待合室などでの使用も想定し、インテリアとしてさまざまなシーンにマッチする落ち着いたカラーを採用した。

ACアダプターが付属するほか、2,900mAhのバッテリーも内蔵。バッテリー駆動時間は約48時間、充電時間は約4時間30分。外形寸法は164×98×83mm、重さは590g。消費電力は15W。

© 株式会社インプレス