福岡発の夏季限定ドルチェかき氷の店「熱捨」が、長崎県五島市に2店舗目をオープン!

全国から注目されている、福岡市南区に本社を構えるローカルスーパー「ダイキョーバリュー」が手がける夏季限定のドルチェかき氷の専門店「熱捨」が、長崎県五島市に2店舗目となる「熱捨fukue」を6月7日にオープンしました。今回はお店の詳細やメニューについてご紹介します。

熱捨とは

「熱捨」は、全国から注目されているローカルスーパー「ダイキョーバリュー」が手がける夏季限定のかき氷のお店。フルーツやクリームなどの具材がたっぷりとのった、まるでケーキのようなかき氷が特徴です。

祝・2店舗目!「熱捨 fukue」はどんな場所?

今回新たにオープンした「熱捨fukue」があるのは、長崎県五島市にあるダイキョービックバリュー福江店の敷地内。「熱捨を五島の人たちにも食べてほしい!」という福江店の社員さんたちの熱望がきっかけで、オープンに至ったそうです。

記念すべき開店日に写真撮影するスタッフの皆さん。いい笑顔!

「熱捨fukue」のお店とイートインスペースは、敷地内にもともとあった「お祭り広場」という半屋外空間を改装して作られています。木目を基調とした店内は温かみがあって、ダイキョービックバリューでのお買い物後のひと休みにもちょうど良さそう。

半屋外の開放感の中、夏の五島の空気を感じながら食べる冷たいドルチェかき氷はきっと格別に美味しいのだろうな…と想像が膨らんでしまいます。

「熱捨fukue」の外観。かき氷を掲げた熱捨オリジナルキャラクター「ゆきねこちゃん」の大きな垂れ幕がお出迎え。

半屋外のイートインスペース。天幕やストリングライトの装飾に少しグランピングのような雰囲気も感じてワクワクします。

メニューはこちらの3種

いちごソース&カシューナッツクリーム

生の九州産いちごを使用したいちごソースを惜しみなく。いちごをそのまま食べるかのようなフレッシュな味。1,500円(税込)

<使用食材>

豆乳、生クリーム、ドライいちご、パイ、粉糖、いちごのソース(九州産)、練乳、カシューナッツクリーム4種のベリー

Rawパイナップルソース&Rawタルトクリーム

生パイナップルの爽やかさと酸味が手作り練乳のまろやかさとRawタルトクリームで新しい味わいに。1,500円(税込)

<使用食材>

パイナップル、アガベシロップ、練乳、カシューナッツクリーム、Rawタルト生地(アーモンド使用)

抹茶好きが考えた ほろ苦大人の抹茶氷

甘みを抑え特製抹茶シロップの味をより深める、大納言の甘納豆やRawカシューナッツクリームと一緒に。1,500円(税込)

<使用食材>

豆乳、生クリーム、抹茶パウダー、抹茶シロップ(アガベシロップ使用)、白蜜、甘納豆(北海道産)、カシューナッツクリーム

今後はこの3つの他にも、フルーツをはじめとした五島の食材を使ったソースも創作予定だそう。どんなメニューが登場するのか楽しみですね!

五島の海を感じられるひんやりスイーツで、夏を涼みに訪れてはいかがでしょうか。

店舗情報

ドルチェかき氷 熱捨 fukue

営業時間:11:00~15:00

店休日:月・金曜日

住所:〒853-0041 長崎県五島市籠淵町2163 ダイキョービックバリュー福江店 [map]

電話:0959-74-2152

Instagram:@netsusute

https://www.instagram.com/netsusute/

© 株式会社えんメディアネット