「夜のクラゲは泳げない」ミニアルバム『JELEE BOX』全曲レビュー!少女たちの感情に振り回される濃密な1枚

人気作の続編や話題作が立ち並ぶ激動の2024年春クールのTVアニメのなかで、オリジナル作品ながら大きな話題をさらったのが、現代の東京・渋谷を舞台にした『夜のクラゲは泳げない』だ。ボーカル・作詞担当の元アイドル・⼭ノ内花⾳(CV:⾼橋李依)、イラスト担当の光月まひる(CV:伊藤美来)、MV編集・ミックス担当の渡瀬キウイ(CV:富田美憂)、作曲担当の高梨・キム・アヌーク・めい(CV:島袋美由利)の4人で結成された匿名アーティスト・JELEEを通じて、SNSやトレンドに翻弄されながらも懸命にクリエイティブに向き合う彼女たちの姿を描いた青春群像劇は、ときにコミカルに、ときに繊細なシナリオで多くの視聴者の心を動かした。

そんな『夜のクラゲは泳げない』で重要な役割を果たしたのが、作中でJELEEが発表したオリジナル楽曲たち。それらを1枚にまとめたミニアルバム「JELEE BOX」がこのたび6月26日に発売された。JELEEの楽曲は「からくりピエロ」「恋愛裁判」など多くのスマッシュヒットを生み出した人気ボカロPの40mPが手掛けており、今作でも彼らしいキャッチーで爽やかなサウンドとエモーショナルな言葉によって登場人物の心情がより鮮明に描き出されている。また、声優ユニット・イヤホンズのメンバーとしても活動するほか、数々の人気作品でキャラクターソングを歌唱する⼭ノ内花⾳役の高橋李依の歌声も聴きどころだ。

ミニアルバム収録曲のうちボーカル曲全7曲のレビューを通して、JELEEとして活動した彼女たちの軌跡を振り返っていきたい。

M1「最強ガール」

JELEEの楽曲として初めてお披露目された名刺代わりの1曲は、「アイム最強ガール」という歌いだしのフレーズが印象的な、10代特有の無敵感が色濃く出た1曲だ。JELEEの4人が初めてそろったTVアニメ第3話の劇中歌ということもあり、メンバーと出会えたことによる花音の高揚感、JELEEの活動が本格的に始まっていく期待感が言葉の節々から伝わってくる。Aメロの楽しげな韻踏みも、軽やかに跳ねるピアノの音色も、まるで浮かれている花音の気持ちを底上げしているかのようだ。
一方で、「最強ガール でも強くなんてないよ」「臆病で嘘だらけの自分」というフレーズや、ラスサビ前のざらついたボーカルエフェクトからも読み取れるように、「最強ガール」という強気な言葉は“弱さ”の裏返しでもあり、ある種の虚勢でもある。この突然の“弱さ”の描写に納得感が生まれるのは、JELEEのメンバー4人の臆病な部分や苦い過去が劇中で描かれたからこそ。作品という背景を通じて楽曲の説得力を増す手法は改めてキャラクターソングならではと言えるだろう。

M2「月の温度」

アニメ第4話で描かれた花音とメンバーとのちょっとしたすれ違いと仲直り、それにより深まった絆と感謝。それらを反映させた楽曲が、花音の優しい歌声にしみじみと浸れるミディアムテンポなバラードナンバーだ。等身大な言葉でつづられた歌詞は私小説的であり、それだけ花音にとってメンバーの存在が大きいことがわかる。「今はこの場所が世界中で⼀番好きなんだ」というフレーズも文字通り心からの言葉なのだろう。
そんな花音の裏表のない素直な心情をつづった歌詞を幻想的な雰囲気に押し上げているのが、冷たい夜の街と人の温かな心、相反する2つの要素を表現した不思議な温度感をまとったサウンドだ。「最強ガール」ではポップに跳ねたピアノの音色は、この楽曲では優しく寄り添うように柔らか。ちなみにアニメの劇中で登場した「呪いの言葉」はミニアルバムには収録されないのでご安心を。

M3「渋谷アクアリウム」

他人のイラストと比較し劣等感を募らせるまひるを描いたアニメ第5話。クリエイターなら誰しも一度は通るマイナスな感情を「決して綺麗な色ばかりじゃなくていいよ」とすべて肯定したうえで、彼女がどれだけ必要なのかを一生懸命に伝えたのがこの「渋谷アクアリウム」だ。手を差し伸べ光の中に連れて行ってくれるような花音の快活なボーカルはもちろん、ポジティブなサビの転調、カラフルに彩るピアノとギターの音色など、光の中に飛び込んだかのようにすべての要素がキラキラと輝いている。そしてこの楽曲の最大の注目ポイントは、普段はまひるのことをヨルと呼ぶ花音が「そんな夜が私は好きだ」と歌うサビのラストで間違いないだろう。これはもはや花音からまひるへ向けた告白に等しいかも?

M4「青一色」

JELEE結成1周年ライブで披露したアニメ第8話の劇中歌は、緩急やエフェクトを織り交ぜたメリハリのある楽曲展開、忙しなく動き回るピアノと電子音、表情豊かな花音の歌声など、疾走感と躍動感にあふれたメロディアスなアッパーチューンとなっている。自分やJELEEのメンバーへ矢印を向けた歌詞が多かったこれまでの楽曲と比べると「青一色」はファンの存在を明確に意識した言葉が並んでおり、それだけJELEEの活動が充実していたことが伺える。Dメロからラストにかけてたたみかけるように紡がれる力強い歌声からは、「これからも歌い続ける」と高らかに宣言するかのような強い決意が感じられることだろう。この曲はアニメのライブシーンとのシンクロ率も抜群。タイトル通り「青一色」に染まった映像は必見だ。

M5「深海遊泳」

アニメ最終話で披露されたJELEEの集大成は、タイトルどおり深海の底でたゆたうクラゲのように幻想的なミディアムナンバーだ。これまでの楽曲のような派手さは抑えめではあるが、転調や緩急を駆使した一本調子とならないようなアレンジに加え、まるで音が光を発しているような神秘的なサウンドメイクのおかげで、5分近い楽曲ながら聴く人をまったく飽きさせない。思い出が1つずつ増えていく、そんな当たり前の日常を噛みしめながら歌う花音の歌声は憑き物が取れたかのように穏やかだ。JELEEの活動を通じて見つけた「消えない光」が彼女にとってどれだけ大事で眩しいものだったのか、アニメを見終えた視聴者たちに説明するのは野暮であろう。

M6「1日は25時間。」

アニメ最終話にて披露された、JELEE歌唱による「夜のクラゲは泳げない」EDテーマ。「好きなことに熱中してしまい時間がいくらあっても足りない!」という本作のクリエイティブな側面と、「そんな有限な時間を君と一緒に過ごしたい」と相手を思う繊細な気持ちの両面を落とし込んだ歌詞であり、最終話後のJELEEが作成した一曲として納得感がある。一方で、キュートな歌声が印象的なツルシマアンナver.と比べると、JELEE ver.は花音のボーカルの力強さが特徴的。

M7「カラフルムーンライト(ギターアレンジver.)」

アニメのストーリーが進むにつれて印象の変化が著しい、花音がアイドル・サンフラワードールズに所属していた時代の初作詞楽曲。少し背伸びをした大人っぽさが薫るオリジナルver.と比べると、ジャカジャカと弦をかき鳴らす花音のギターアレンジver.は世界に抗っているような、どこか必死な印象を受ける。フルサイズではないのがもったいない!

こうして「JELEE BOX」を振り返ってみると、メンバーが使っている楽器のみで楽曲を制作しているというアプローチ方法はもちろん、ストーリーの展開に合わせた花音の心情や彼女から見える世界を上手く楽曲に落とし込んだ40mPのクリエイターとしてのセンスの高さなど、楽曲を聴き込むたびに新たな発見が見えてくる。

アニメの放送は終わってしまったが、『夜のクラゲは泳げない』の楽曲リリースは「JELEE BOX」だけではない。発売中のOP・EDテーマに加え、「JELEE BOX」と同日に発売されたオリジナルサウンドトラックはCD2枚組の大ボリューム。特にDisc2にはサンフラワードールズの歌う「カラフルムーンライト」「lovely weather」のほか、めいのピアノ演奏を担当した人気ピアニスト・ハラミちゃんの演奏曲も収録されている。さらに、6月から毎月発売される全4巻のアニメBlu-rayには特典として毎巻キャラクターソングが収録。どんな曲が聴けるのか楽しみに待ちたい。

そして、10月6日にはJELEEのキャスト4人も出演する「『夜のクラゲは泳げない』スペシャルイベント」が神奈川・カルッツかわさきで開催される。気になっている方はBlu-ray第1巻に封入されているイベント優先販売申込券を是非ともチェックしてもらいたい。

Information

「夜のクラゲは泳げない」ミニアルバム『JELEE BOX』
発売日:2024年6月26日(水)
価格:2,800円(税抜)
収録内容:
M01 最強ガール
M02 ⽉の温度
M03 渋⾕アクアリウム
M04 ⻘⼀⾊
M05 深海遊泳
M06 1⽇は25時間。
M07 カラフルムーンライト(ギターアレンジver.)
M8:最強ガール ‒instrumental-
M9:⽉の温度 ‒instrumental-
M10:渋⾕アクアリウム ‒instrumental-
M11:⻘⼀⾊ ‒instrumental-
M12:深海遊泳 ‒instrumental-
M13:1⽇は25時間。‒instrumental-

buy:https://yorukura.lnk.to/jelee_box
listen:https://yorukura.lnk.to/official-playlist

「夜のクラゲは泳げない」スペシャルイベント開催決定!日時:2024年10月6日(日)開場16:00/開演17:00 ※1回公演
会場:カルッツかわさき
出演:出演:伊藤美来、高橋李依、富田美憂、島袋美由利、上坂すみれ、カノエラナ、ツルシマアンナ、儀武ゆう子(MC)予定
※開場・開演時間は変更になる可能性がございます
※Blu-ray Vol.1にイベント優先販売申込券封入※その他イベントの詳細は後日お知らせいたします
Blu-ray情報:https://yorukura-anime.com/blu-ray/

© キングレコード株式会社