理系学生限定「国家公務員OPENゼミ」職場訪問など

2024年度 国家公務員OPENゼミ

人事院と各省庁は2024年7月30日~8月4日、高校生以上の理系学生限定「国家公務員OPENゼミ第1弾」を実施。職場訪問や仕事体験を行い、仕事の魅力をリアルに感じることができるイベントとなっている。文系・理系対象は8月24日~29日を予定している。

今回のイベントは、技術系の国家公務員が活躍する各省庁の職場を直接訪問し、実際の仕事の見学・体験や職員との座談会などにより、仕事の魅力をリアルに感じることができる。国家公務員採用試験の受験を考えている人だけでなく、将来についてこれから考えようとしている高校生、大学1・2年生、大学院1年生や国家公務員の仕事に興味・関心がある社会人など、高校生以上ならだれでも参加可能。

開催場所は、技術系国家公務員が活躍する各省庁の全国の職場。開催期間中は、異なる府省や機関をいくつでも回ることができる。参加対象は、2025年度以降の国家公務員採用試験(総合職 院卒者・大卒程度)、一般職(大卒程度・高卒者・社会人・係員級)における技術系区分の受験を考えている学生など。技術系国家公務員の仕事に興味・関心がある、将来についてこれから考えようとしている学生などとなっている。

職場の見学、設備・機器などの見学・体験、技術系職員との座談会、質疑応答などで、理系学生向けの内容。また、実施機関によってイベントの内容が異なるので、各省庁のWebサイトで確認してほしい。たとえば、経済産業省の本省では8月1日と2日に対面とオンラインを併用して実施。プログラムの対象としている学生の専攻は、情報系(情報工学系、電気・電子系、材料工学系)、機械系(機械系、原子力工学系、造船工学系、材料工学系)など。採用担当によるミッション説明、若手職員との座談、会政策立案体験を予定している。受け付けは6月25日から開始している。

実施機関の情報は人事院の「国家公務員試験採用情報NAVI」で公開。また、高校生以上の文系・理系学生対象のOPENゼミ第2弾「職場訪問・仕事体験」は、8月24日~29日に実施する。

田中志実

© 株式会社イード