【一問一答】大活躍の大谷翔平 24号先頭打者HRに勝ち越しタイムリーヒット「良い待ち方ができているので、良い結果に結び付いてる」

大谷翔平 PHOTO:Getty Images

<2024年6月25日(火)(日本時間26日)シカゴ・ホワイトソックス 対 ロサンゼルス・ドジャース @ギャランティード・レート・フィールド>

【動画】大谷翔平は道具も異次元だった!元メジャーリーガーが驚愕スペックを熱弁

ドジャースの大谷翔平(29)が25日(日本時間26日)、敵地ホワイトソックスとの試合に「1番・DH」で先発出場。

5打席、4打数、2安打、1本塁打、2打点、2得点、2三振、2四球、打率.320 となった。

第1打席目で2試合ぶりとなる、24号先頭打者本塁打を放つと、4回にはライト前に勝ち越しタイムリーヒット。

連続試合打点をドジャース球団記録に並ぶ9に伸ばした。打率.320 24本塁打は依然ナ・リーグトップ。60打点は、首位に4点差に迫る3位となっている。

試合は大谷翔平の先制弾と決勝タイムリーで4-3としたドジャースが勝利し3連勝。シーズン50勝に達した。

◼︎大谷翔平 試合後囲み取材

Q.ツーアウトでタイムリーヒットを打った場面について

ヒットを打つことをまず考えてましたし、甘い球ではなかったですが、しっかりと良い結果に結び付いたと思います。

Q.ホームランを打った後、一塁ベースに戻ったのは踏み忘れたのですか?

そうですね。踏んだか踏んでないかわからなかったので、一応戻ったという感じです。

Q.9試合連続打点はドジャース球団タイ記録になりますが

昨日もそうでしたけど、ノーヒットでも得点になるシチュエーションをしっかりチーム全体で作れているというのが、

僕の打点がどうということではなく限らず、良い結果に結び付いてるんじゃないかなと思います。

Q.キャンプ中に「投球をしないことで打撃に好影響があるか」聞きましたが

どうなんですかね..。確実に運動量が少ないので、リカバリーはしっかり取れてるというのは間違いないと思います。

プラスやっぱり毎年毎年経験を重ねる毎に、自分の中でも、バッターとしても成長できているので、そこが良い成績に結び付いてるのかなと思います。

Q.一番打者の1打席目、準備などで工夫はしていますか?

基本的にはあまり変わらないようにはしてますけど、ピッチャーによっては多少、どの打席もそうですけど、アプローチは多少変わってきます。

1打席目は特に、チームの流れ的にも大事ですし、アウトのなり方も大事なんじゃないかなと思ってます。

Q.オールスターも近づいているが、ホームランダービーについて

ホームランダービーはまだわからないです。まずオファーがないとっていう感じなので、それからかなとは思います。

僕もリハビリをやってるので、ドクターの許可であったりとか、トレーナーの許可、チームの許可であったりとか。

もちろんやりたい気持ちは、どの選手もそうだと思いますけど、あると思うので、そういう他の部分との兼ね合い次第かなと思います。

Q.ファン投票ではDHでダントツだが、オールスターへの思いについて

それはもちろん出たいです。ファン投票も特別だと思ってるので、そこでやっぱり出るっていうのが、選手としては一番嬉しいんじゃないかと思います。

Q.調子が良いからボールの見極めがいいのか、ボールの見極めがいいから調子が良いのか、どちらが先ですか?

良い待ち方ができているので、良い結果に結び付いてるという感じじゃないかなと思います。

良い構えの結果、ボール球を見送れているので、良い結果に結び付いてるという感じかなと思います。

© 株式会社テレビ東京