『スト6』豪鬼の斬空は、「相手側の対処が難しくなりすぎていた」―猛威を振るっていたザンギの立中Kと共に、約1ヶ月でナーフ調整

『スト6』豪鬼の斬空は、「相手側の対処が難しくなりすぎていた」―猛威を振るっていたザンギの立中Kと共に、約1ヶ月でナーフ調整

カプコンは、『ストリートファイター6』の新バージョンに関するパッチノートを公開しました。

◆『スト6』最新パッチノートが公開!豪鬼やザンギエフには弱体も

今回のアップデートでは新キャラクター「ベガ」の追加にあわせて、一部キャラクターの調整も実施されています。

5月22日に実装されたばかりの豪鬼は、斬空波動拳が「相手側の対処が難しくなりすぎていた部分があった」という理由で性能が変更されたほか、同日に強化を受けて猛威を振るっていたザンギエフの立ち中Kも「特定の組み合わせにおいて調整内容が想定以上に機能してしまっており、地上戦のやり取りが有利になりすぎていたため」という理由で攻撃判定が縮小され、以前と同じリーチに戻っています。

さらにグラフィックや操作にまつわるバグの修正や、対空無敵を持っているにも関わらず空中投げに負けていた技たちを負けないようにする対応、一部必殺技やターゲットコンボの暴発を防ぐ対応などが行われています。

変更点の詳細は、パッチノートからご確認ください。


『ストリートファイター6』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Steamにて販売中。また、本日6月26日に追加されたベガなどの追加キャラクターが使えるようになる「Year2 キャラクターパス」は3,000円(税込)、コスチュームも付いてくる「Year2 アルティメットパス」が5,000円(税込)で各プラットフォームにて販売中です。

© 株式会社イード