ILLIT、デビュー曲「Magnetic」が米ビルボードで13週連続チャートイン!

(P)&(C)BELIFT LAB Inc.

ILLITが、米ビルボードの主要チャートで長い間愛されている。

25日(以下韓国時間)、米ビルボードが発表した最新チャート(6月29日付)によると、ILLITの1stミニアルバム「SUPER REAL ME」のタイトル曲「Magnetic」が「グローバル」(米国を除く)と「グローバル200」にそれぞれ15位、26位で13週連続チャートインした。この歌が収録された1stミニアルバム「SUPER REAL ME」は「ワールドアルバム」12位にランクアップした。

「グローバル200」と「グローバル(米国を除く)」は、200以上の国・地域で集計されたオンラインストリーミングとデジタル販売量(ダウンロード)を基にランクが決まる。ラジオ放送点数などを含む「ホット100」とは異なり、ビルボードが全世界の大衆音楽市場トレンドをいち早く反映するべく作成した主要チャートだ。

ILLITのロングヒットは各種ストリーミングの数値でも確認できる。20日、タイトル曲「Magnetic」のミュージックビデオが公開から85日でYouTube再生数1億回を記録し、今もなお再生数が上昇している。世界最大の音源ストリーミングプラットフォームSpotifyでは、わずか56日間で2億回を突破し、K-POPガールズグループのデビュー曲史上最短での達成を記録した。

日本では、「オリコン週間ストリーミングランキング」(2024年6月17日付)にて「Magnetic」が累積再生数1億回を突破。登場11週目での達成は「1億回再生突破週数」記録において、女性グループ歴代1位の早さで達成した。Billboard JAPANチャートの「ストリーミング・ソング・チャート」でも、累計再生数1億回をK-POPにおけるビルボードジャパン史上3位タイの速さで達成。引き続き日本の2大チャートも席巻している。

ILLITのグローバルな影響力は次第に拡大している。来月19日には、マカオギャラクシーアリーナで開催される「2024 TMEA 5th Tencent Music Entertainment Awards」への出演も決定し、初めて中華圏のファンと対面する。

© 株式会社ライブドア