【浦和】4-2-3-1でスタート。リンセン回収→ソルバッケン左クロス→渡邊凌磨が名古屋から先制弾

ゲームキャプテンは西川周作。

[J1 20節] 名古屋 – 浦和/2024年6月26日19:03/豊田スタジアム

J1リーグ20節、名古屋グランパス – 浦和レッズ戦、浦和がトップ下でスタートした渡邊凌磨のゴールで先制に成功した。

浦和は4-2-3-1でスタート。ゲームキャプテンは西川周作に。

直近の鹿島アントラーズ戦(△2-2)で途中出場から2得点を決めた武田英寿が右MF、そして同点劇に貢献したブライアン・リンセンがセンターフォワードでスタメンに名を連ねた。そして左MFにオラ・ソルバッケン、トップ下気味に渡邊、伊藤敦樹&安居海渡の2ボランチという布陣でスタートした。

すると開始7分、ハイプレスから名古屋の自由を奪うなか、リンセンが前線でボールを回収。そのパスを受けたソルバッケンがリンセンとのワンツーで左サイドを打開する。

そしてソルバッケンの左クロスが相手に当たってディフレクションを起こすと、ファーサイドから駆け込んだ渡邊が押し込んで、浦和に先制点をもたらした。

名古屋は永井謙佑を中心としたカウンターを狙う。ただそれにしっかり対応しながら浦和は敵陣で試合を進めている。

両チームの試合開始時のメンバーは次の通り。

▽名古屋グランパス
▼先発メンバー
GK
1 ランゲラック
DF
20 三國ケネディエブス
3 ハ・チャンレ
5 吉田温紀
MF
34 内田宅哉
15 稲垣祥
14 森島司
17 倍井謙
27 中山克広
FW
11 山岸祐也
18 永井謙佑

▼ベンチメンバー
GK
16 武田洋平
DF
2 野上結貴
MF
25 久保藤次郎
8 椎橋慧也
FW
10 パトリック
28 榊原杏太
9 酒井宣福

▼監督
長谷川健太

▽浦和レッズ
▼先発メンバー
GK
1 西川周作
DF
4 石原広教
20 佐藤瑶大
5 マリウス・ホイブラーテン
66 大畑歩夢
MF
3 伊藤敦樹
25 安居海渡
13 渡邊凌磨
FW
17 オラ・ソルバッケン
9 ブライアン・リンセン
47 武田英寿

▼ベンチメンバー
GK
16 牲川歩見
DF
23 井上黎生人
MF
14 関根貴大
27 エカニット・パンヤ
6 岩尾憲
FW
12 チアゴ・サンタナ
38 前田直輝

▼監督
ペア=マティアス・ヘグモ

[審判団]
▼主審
池内明彦

▼副審
淺田武士、日比野真

▼第4の審判員
大橋侑祐

関連記事>>【パリ五輪】オーバーエイジ候補は遠藤航、谷口彰悟…。リバプールを優先すべき? サッカーU-23日本代表

▼VAR
清水修平

▼AVAR
須谷雄三

© SAKANOWA株式会社