雨が似合うアヤメが見ごろ…雨は降らずとも色鮮やかに 福島・会津美里町 伊佐須美神社

福島県会津美里町の伊佐須美神社外苑。
訪れた人男性は「雨降りの時って、あやめってきれいなので、その時を狙って来てるんですけど…」と話す。雨の季節を彩るアヤメとハナショウブ、26日の散策に傘はいらなかった。

福島テレビ・佐藤弘崇記者:「日中の会津美里町は、梅雨の時期とは思えないほど涼しい風が吹き、とても過ごしやすい気温です。そんななか、こちらにはアヤメが辺り一面に広がり色鮮やかに咲いています」

約200種類のアヤメとハナショウブが植えられていて、今年は暑い日が続いたため例年より1週間程早く見頃を迎えた。
訪れた人は「色がきれいだと思いました。紫」「色もちょうどきれいだし、池があるというのもまた調和していて素敵だと思います」「きれいで凛としたところもあるじゃないですか。日本の女性という感じがします」などと話していた。

アヤメとハナショウブの見頃は、6月末までということだ。

© 福島テレビ