気になるスタイルも「気にしなくていい」 スタイル良く見えるトップスの選び方

スタイルも気にしなくていい「直線的で長い」トップス

気になるヒップラインが隠れる丈感、体全体をシャープに印象付ける大胆なスリット入りなど。体型カバーに優れた要素を含みつつも、直線的なシルエットを演出する素材感や柄。「長すぎない・ゆるすぎない」ちょうどいい形のトップス・ワンピースを厳選。

【1】「ゆるすぎない」長めのシャツ

横幅はひかえめ・丈は長め。「ビッグシャツ」の中でも、もう1枚持っておきたいのは、そんな楽に着られて縦のシルエットを強調してくれるタイプ。

ブラックレースシャツ /ジャーナル スタンダード レサージュ(ジャーナル スタンダード レサージュ 丸の内店) 総レースでマニッシュなシャツを女らしく。ゆるすぎないシルエット、透けすぎない素材感。ヒップラインがちょうど隠れる丈感で、はおりとしても活躍。

【2】「トップス的にも使える」長めの羽織り

長め丈のシャツと同様に、ヒップが隠れる丈感。ゆったりめなら、縦に落ちるような柔らかい質感を。パリッっとした素材なら潔く直線的なシルエットを選んで。

黒ハーフジャケット /ジャーナル スタンダード レサージュ ポイントは1つボタンとカシュクール調のデザイン。ヒザとヒップの付け根の間くらいの長め丈。ジャケットといえどTシャツのように気楽に羽織れて、トップスのように軽い半そで。快適なリネン素材は暑い日でもきちんと見せたい日に最適。

【3】羽織り兼用のシャツワンピース

最も使い勝手がいいのは、1枚でも羽織りとしても重宝するシャツワンピース。シンプルコーディネートに羽織るだけで、奥行きも出て、ボディラインを上手に隠して、コーディネート全体のバランスも簡単に整う。

ワンピース /AKIRANAKA(ハルミ ショールーム) 白のシンプルな長い丈でそでの折り返しもアクセント。ノーカラーのシャツワンピでレイヤードもしやすく、付属のベルトを締めればより美しいフレアシルエットに。

(CONTENTS)
【1】「ゆるすぎない」長めのシャツ
【2】長いトップスと トップス的にも使える羽織り
【3】「さらに縦を強調する」知的なストライプシャツ
【4】羽織り兼用のシャツワンピース
【5】「長くて涼しい」夏のロングアウター

(服のプライスなど詳細へ)

© 株式会社主婦の友社