群馬県太田市とSUBARU群馬製作所 スポーツで地域活性化

SUBARU運動部をより身近な存在にし、スポーツを通した地域活性化をすすめようと、26日、SUBARU群馬製作所が地元の群馬県太田市と連携協定を結びました。

太田市役所で開かれた締結式には、太田市の清水市長やSUBARU群馬製作所の福水良太所長らが出席しました。協定は市を通じたSUBARU運動部の広報活動や、選手によるスポーツ教室の開催などで、スポーツによる地域活性化を目指すものです。

清水市長は「協定を結ぶことでSUBARUと一緒に市民全体を、体力的・精神的に大きくしていければ」と期待を込めて挨拶しました。そして清水市長と福水所長がそれぞれ協定書に署名しました。SUBARUの野球部と陸上部はこれまでも地元の子どもたちのチームなどを対象に教室を開いてきましたが、今後は市の教育委員会と連携し、学校単位での開催も目指すということです。

また市では都市対抗野球やニューイヤー駅伝などの情報発信に加え、日ごろの練習の様子をPRすることも検討するということです。

© 群馬テレビ