旅行者に便利!ソウルの地下鉄・バス乗り放題「気候同行カード 観光券」7月1日発売

ソウル市「気候同行カード観光券」イメージ

韓国ソウル市は2024年7月1日(月)から、外国人観光客と国内の短期訪問者向けに「気候同行カード 観光フリーパス」を発売します。

「気候同行カード 観光フリーパス」は、ソウル市の地下鉄やバスが一定期間乗り放題で利用できるもの。1・2・3・5日券の計4種があり、価格は、1日券が5,000ウォン(約575円)、2日券は8,000ウォン(約920円)、3日券は10,000ウォン(約1,150円)、5日券は15,000ウォン(約1,725円)です。ソウル市の地下鉄やバスの初乗り料金は1,400ウォン(約161円、2024年下半期以降は1,550ウォン)なので、1日に4回以上の利用でお得に市内を移動できます。さらに、ソウル市立科学館やソウル大公園の入場料が50%割引など、文化・公演施設の割引特典も適用されます。

外国人観光客が利用する場合は、実物のカードを購入し、駅のチャージ機で券種を選択してチャージします。実物のカード販売場所は、ソウル観光プラザの観光情報センター(鍾路区淸溪川路)、明洞の観光情報センター、1~8号線の顧客安全室、地下鉄駅周辺のコンビニ。チャージ機は、ソウル交通公社1~8号線、9号線、新林線、牛耳新設線の駅構内に設置されています。

従来の「気候同行カード」では、1回の料金チャージで30日間ソウル市の地下鉄やバスを乗り放題で利用できるもので、価格は62,000ウォンでした。今回の新しいフリーパス導入で、短期旅行者は手軽でお得にソウル観光ができるようになります。

© レイルラボ