武田玲奈がサウナの母国・フィンランドを満喫! 「SAUNA BROS.vol.8」表紙が解禁

サウナ好きの編集部員が、“SAUNA is PEACEFUL!!”を合言葉にサウナの素晴らしさ&魅力を届ける「SAUNA BROS.」。このたび、7月3日発売の最新号「vol.8」の表紙画像が公開された。

今号は、武田玲奈とともに、サウナの母国・フィンランドを30ページにわたって総力特集。湖水地方では、白樺の若葉が揺れる暮れなずむ湖畔で、サウナ小屋から湖へダイブしたり、ヘルシンキなどの都市部では、長い歴史を持つ公衆サウナから最新のアーバンな施設までさまざまなサウナを体験。心身ともに心地よさに包まれ、多幸感に満ちた武田の表情は、フィンランドサウナの魅力を語っている。大自然の風景を収めたロンググラビアに加え、訪れた施設の詳細リポートを届ける。

「サ旅、ぶらっと遠出など……この夏行きたい! 注目のサウナ施設」と題した特集では、日本全国のサウナを紹介。今年4月に奄美大島に誕生した「奄美温泉 大和 ハナハナビーチリゾート」、爽やかな高原の中で湖に飛び込めるエリアが新設された「白樺リゾート 池の平ホテル」、日本初の“祭”をテーマにしたサウナがある「星野リゾート 青森屋」、思わず長居したくなるような心地いい空間「サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ」、霊峰・富士の神秘“マグマスパ式サウナ”がある「スゴイサウナ 赤坂店」、岐阜の名水とフレッシュなハーブの香りに癒される「各務原 恵みの湯」、関東屈指の開放感が味わえる「潮騒の湯」を特集。また、鳥取の名峰・大山の麓にたたずむ「Nature Sauna」と日本を代表する女性アウフグースマスターであり「とっとりサウナCEA(Chief Executive Aufgusser)」でもある五塔熱子氏のインタビューも掲載する。

有岡大貴Hey! Say! JUMP)×中川大志は、「豊島園 庭の湯」で4月にリニューアルした屋内フィンランドサウナを体験。フィギュアスケーター・友野一希選手は、九州へ赴き、サウナ好きから絶大な支持を得ている「御船山楽園ホテル らかんの湯」、創業42年の老舗の「サウナサン」のサウナを満喫。九州ならではの“サ飯”をおいしそうに頬張る姿も必見だ。

今号は、対談企画も満載。フランス・パリで開催されるオリンピックを控え、サッカー女子日本代表の池田太監督×日本サッカー協会/女子委員長・佐々木則夫氏が登場。「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua」とJFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」で、サウナ好きでもある新旧代表監督がトークを展開する。さらに、駒澤大学陸上競技部総監督・大八木弘明氏×陸上部員・佐藤圭汰も。駒澤大学陸上競技部の「道環寮」へ潜入し、メディア初公開となるサウナから“常勝軍団”と呼ばれる秘密に迫っている。

また、ヒャダイン×濡れ頭巾ちゃんが全国各地のサウナを巡る「サウナを愛でたい」(BS朝日)や、「マグ万平の、のちほどサウナで」(MROラジオ)のマグ万平、「清水みさとの、サウナいこ!」(JFN/AuDee)の清水みさとも登場。さらに、「SAUNA BROS.WEB」で好評連載中の黒羽麻璃央岡田結実の特別エディションも掲載する。

さらに、千葉ロッテマリーンズの“千葉ロッテサウナ部”が、選手たちの上半期の“サ活”を振り返るほか、共感できる情報や知りたい情報が盛りだくさんの「サウナ好き37人に聞きました!」など、すべてのサウナ好きの期待に応えるラインアップとなっている。

© 株式会社東京ニュース通信社