韓国で人気の「ビヨット」って?日本でもコンビニで買える注目スイーツ

韓国のコンビニやスーパーで手軽に買えるヨーグルト「ビヨット」。チョコレートやシリアルなどのトッピングがカップに付いているのが特徴です。そんな注目のスイーツ「ビヨット」のアイスが日本にも上陸!ファン待望の気になるお味を早速食べてみました。

韓国スイーツ「ビヨット」とは?

韓国のスーパーのヨーグルト売り場。上段の左3つがビヨット。

ビヨットとは、ヨーグルトにチョコレートやクランチボール、シリアルなどを入れて食べる韓国特有のスイーツ。砂糖が入った甘目のヨーグルトに付属のトッピングを入れ、混ぜて食べます。ヨーグルトのとろっとした食感と、トッピングのザクザク、サクサクの食感が楽しいスイーツで、現地でも日常的に食べられているほか、日本などの観光客からも「韓国に行ったらついつい買っちゃう」「やみつきになる味」とじわじわ人気になっています。

ビヨットはどこで買える?実は身近なコンビニに登場していた!

韓国で人気のビヨット、日本ではどこで買えるのでしょうか。東京・新大久保などの韓国系商品売り場で一部販売されているほか、Amazonなど通販サイトでも購入できるようです。

とはいえ日本ではなかなか入手が難しかったのですが、なんと2024年6月より、日本の「ナチュラルローソン」でビヨット風のアイスが販売されているんです!

期待のビヨット風アイス、気になるお味は…

こちらは横浜市内のナチュラルローソンで手に入れたビヨット風アイス。「クリーミーヨーグルトボール」の名前で販売されていました。内容量は175ml。

フタを開けてみると、ヨーグルトアイスの上にチョコボールがコロコロと乗っています。

食べてみると、甘めのヨーグルトアイスと少しビターなチョコボールがとっても合う!チョコボールのザクザクっとした食感と、クリーミーなヨーグルトアイスが絶妙にマッチしていました。日本ではヨーグルトにはフルーツやはちみつなどをトッピングすることが多いですが、チョコボールがこんなにヨーグルトに合うとは驚きでした!

ビヨットの再現レシピ

クックパッドにも、なんちゃってビヨットのレシピが投稿されていました!トッピングには人気駄菓子「ブラックサンダー」を使っています。ヨーグルトは甘味が強いもので再現していますね。チョコボールがお好みの場合は、麦チョコなんかも合いそうです。

なんちゃってビヨット by たまごはん。

この夏は韓国のヨーグルト「ビヨット」にハマりそう…!

ヨーグルトの酸味と甘さ、トッピングの食感が新しいスイーツ「ビヨット」。ナチュラルローソンでビヨット風アイスを入手するもよし、おうちで再現レシピを試してみるもよし。お気に入りのビヨットを見つけて楽しみましょう!

© クックパッド株式会社