携帯型液晶育成ゲーム「デジタルモンスター」にHYPE DROPとのコラボデザインが登場!予約販売を開始

SODAは、HYPE DROPと携帯型液晶育成ゲーム「デジタルモンスター」のコラボレーションによる「DIGITALMONSTER HYPE DROP EDITION」を発表、本日6月26日20時よりHYPE DROPオンラインページで予約販売を開始した。

「DIGITALMONSTER HYPE DROP EDITION」は、スケルトン仕様のdiagonal orange(ダイアゴナルオレンジ)とmosaic blue(モザイクブルー)の2カラーがラインナップ。ブラックとホワイトを基調としたスケルトン仕様のデジタルカモフラージュパターンは、既存のデジタルモンスターにはない限定仕様のカラーパレットとなっている。

今のトレンドであるY2Kのムードを感じさせるポップなデザインは、ファッション感のある小物として、普段のコーディネートに合わせて持ち歩くのにもぴったりだ。

商品本体・プログラムには、海外で販売されている「Digimon Original」を採用。同プログラムは、100体以上のデジモンが登場する「デジタルモンスターver.20th」の文字表示を英語化した海外ローカライズ商品となっており、初代デジタルモンスターVer.1~5に登場した全てのデジモン+αを育成できる。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■商品概要

商品名:DIGITALMONSTER HYPE DROP EDITION(デジタルモンスター ハイプドロップエディション)
販売価格:5,500円(税込)
セット内容:本体・取扱説明書…各1
サイズ:H約44mm×W約63mm×D約19mm (キーチェーン部分を除く)
製品素材:本体…ABS・PC・SI
年齢:15才以上
電池:CR2032×1(付属)
※セットされている電池はテスト用です
※ゲーム中の文字表示は英語となります

販売:HYPE DROP オンライン
予約期間:2024年6月26日(水)20時00分~7月26日(金)23時59分
商品お届け:2024年12月予定

特設サイト
https://snkrdunk.com/hype-drop/drops/286?slide=right

■水曜日のカンパネラのメインボーカルとして活躍する・詩羽 UTAHA氏を起用したLOOKも要注目!

詩羽【@utaha.89】

2001年8月9日生まれ、東京都出身。

2021年9月、水曜日のカンパネラの2代目・主演&歌唱担当として加入。22年リリースの「エジソン」がSNSで話題となりMVがYouTubeで5500万再生を突破。23年には日本のみならず、北京、上海、広州、台北を加えた8都市のアジアツアーを開催、本年2024年3月16日、水曜日のカンパネラ詩羽として初の武道館公演を成功させる。

前日の3月15日には自身初となるフォトエッセイ「POEM」で今の自分につながる過去を綴った書籍を発売。また、音楽活動だけでなく、アーティスト、女優、モデルなどマルチな表現方法で自己表現を行う。

2023年7月、初の映画出演となる映画「アイスクリームフィーバー」が公開。同年、日本テレビ系7月期ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」でも生徒役で初のドラマ出演を果たし女優としての活動も広げている。

(C)BANDAI・PLEX


© 株式会社イクセル