キャッシュカード5枚をだまし取られ、160万円引き出される 岐阜県中津川市の80代女性が詐欺被害

中津川警察署

  中津川市の80代の女性が特殊詐欺の被害に遭い、キャッシュカード5枚を盗まれ、現金160万円をだまし取られました。

  25日午前10時ごろ、中津川市の80代の女性の家に大型量販店の店員や警察官を名乗る男から「娘さんを名乗る人がカードで買い物をしようとしている」「キャッシュカードを調べるため今から銀行協会の者を行かせる」などと、立て続けに電話がありました。

  その後、自宅を訪れた銀行協会の職員を名乗る男に女性がキャッシュカード5枚を手渡したところ、目を離した隙にプラスチックのカードが入った別の封筒にすり替えられました。

  女性は男らから電話があった際、カードの暗証番号を伝えていて、口座からは合計160万円が引き出されていたということです。警察はニセ電話詐欺事件として捜査しています。

  また、警察はキャッシュカードをすり替える手口の詐欺が相次いでいることから、カードを他人に渡したり暗証番号を教えたりしないよう呼びかけています。

© 株式会社岐阜放送