お前、何やってんだよ! 大谷翔平に“ゆるいボール”を投げてしまった…!? 被弾した相手投手のリアクションが話題に「ポカーン」「投げる所なくなった」

【MLB】ホワイトソックス3-4ドジャース(6月25日(日本時間(6月26日))

【映像】大谷、先頭打者アーチで相手投手が“呆然”

6月25日(日本時間(6月26日)に米・イリノイ州シカゴのギャランティード・レート・フィールドで行われたインターリーグ、シカゴ・ホワイトソックス対ロサンゼルス・ドジャースの一戦で、ドジャース・大谷翔平に先頭打者アーチを打たれた相手投手の“被弾リアクション”が、野球ファンの間で話題となっている。

1回表に先頭で迎えた1番・大谷の第1打席。この打席で大谷は、ホワイトソックス先発のクリス・フレクセンに対し、4球続けて振りに行かずにしっかりとボールを見極めてカウント2-2に。そして勝負の5球目、フレクセンが投じたのは117km/hの緩い外角へのカーブ。これを大谷は見逃さずに振り抜くと、打球は右方向へと舞い上がる長打性の大飛球に。するとマウンド上のフレクセンは、ハッとしたような表情ですぐさま打球方向を目で追い、ショックを受けている様子であったが、結局、この飛球はフェンス際のところでキャッチを試みたライトのトミー・ファムのグラブをかすめる形で、スタンドイン。試合開始早々に相手バッテリーの度肝を抜く一打となった。

こうした大谷の一打と、フレクセンの“被弾リアクション”に、日本の野球ファンも大注目。ネット上の野球ファンからは「ポカーン」「なぜ打ち取れると思ったのか」「さすがにあの緩い球で打ち取るのは無理やろ」「速い球より緩い球の方が打ち損じる可能性はあるけどな」「大谷さん相手にさすがにその球じゃ無理だわ」「で、結局、なんであの球投げたんだ」「投げる所なくなったんかね」といった様々な反響が巻き起こっている。

(ABEMA『SPORTSチャンネル』)

© ABEMA