国連人権理事会で調査報告書提出 旧ジャニーズ性加害問題

旧ジャニーズ事務所の性加害問題をめぐり、スイス・ジュネーブで開かれている国連人権理事会の会合で、被害者が出席する中、調査報告書が提出されました。

国連人権理事会の調査に協力してきた二本樹顕理さん(40)は26日、会合で、人権意識の強化を訴えました。

二本樹顕理さん(40):
性的暴行の被害者は、これ以上、無視や嫌がらせをされること、沈黙することはできない。

報告書では、ジャニー喜多川氏による性加害問題を「深い憂慮を抱いている」とみており、その後の補償について、「被害者のニーズを満たすにはまだ遠い」と指摘しました。

また、報道機関についても「隠蔽(いんぺい)に関与」と責任に言及しています。

さらに、国連の「ビジネスと人権」作業部会は、日本に独立した人権機関を設立する必要性も訴えました。

作業部会のメンバーは、来週にも来日し報告書について話す予定です。

© FNNプライムオンライン