[PEANUTS ビーグル・スカウト50周年記念] ハンドステッチの温もりある風合いで表現。レザーアイテムコレクション登場

チャールズ M.シュルツが初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年に7つの新聞紙上でデビューを飾った時。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残している。

スヌーピーがリーダーをつとめる「ビーグル・スカウト」。1974年にPEANUTSコミックに初めて登場し、ウッドストックと友だちの鳥たちとともに、雄大な大自然を冒険するビーグル・スカウト。ビーグル・スカウトの冒険の50周年を記念して、その世界を表現した、カラフルでハンドステッチの温もりあるレザーアイテムが、「カードケース」と「キーホルダー」で登場。「カードケース」は、月夜の下、テントで過ごすビーグル・スカウトの1コマを表現。テントの上で寝るスヌーピーの姿をカラフルなレザーとハンドステッチにより描き出す。

「キーホルダー」は、スカウトハットをかぶった笑顔のスヌーピーとウッドストック。また、リュックを背負ったスヌーピーデザインは「カードケース」と「キーホルダー」がともに、アニバーサリーアイテムとして、ビーグル・スカウト50周年ロゴも刻印されている。

製造は、東京の立川にある工房OJAGA DESIGN(オジャガデザイン)。革の染色・裁断・手縫いでの縫製まで一貫して手掛けるている。日本の職人の技術や伝統・文化を広く紹介を進めるヒキダシとのコラボレーションで、このものづくりがなされた。

概要:グッズ名称:OJAGA DESIGN / Peanuts ビーグル・スカウト レザーアイテムコレクション/種類:カードケース[Night]/カードケース[50years]/キーホルダー[50years]/キーホルダー[Snoopy]/キーホルダー[Woodstock]/材質:牛革/生産地:東京都立川市/発売元:株式会社ヒキダシ/取扱;・オンラインストア「ヒキダシストア」※2024年6月27日〜/・Peanuts LIFE&TIMES 西宮阪急店、神戸阪急店 ※同年7月21日〜

日本のスヌーピー公式サイト: http://www.snoopy.co.jp/

© 2024 Peanuts Worldwide LLC

© 株式会社テイメント