今朝の放送内容 6月27日(木) 北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●軽乗用車と乗用車が衝突 男性2人搬送うち1人が死亡 士幌町
●“いじめ最終報告書”流出問題 旭川市長が法的措置も検討
●北海道電力株主総会 過去最高益も不満の声「電気料金を下げて」
●北海道医療大学と北広島市が協定 学生や市民向けのイベントも開催
●富士山火口付近で倒れていた3人、死亡を確認 山梨県側でも1人病死
●出産「保険適用」検討で初会合 政府の少子化対策
●ドローンで火口の遠隔観測実験 立ち入り規制続く群馬・草津白根山
●野鳥乱獲につながる「かすみ網」販売か サイトの男性経営者ら書類送検 警視庁
●「無線指紋」DB化で偽の位置情報を見破る 防衛装備庁や東大発新興企業で研究始まる
●円安一時160円70銭台 38年ぶり水準に
●地方小中学校で進む塾講師派遣 自治体の教員負担減 学習塾は新事業の種に
●JR北海道、初乗り210円 25年4月値上げへ
●道内6大学高専が理系支援 文科省 北星大で情報学部新設
●防災部局に女性職員ゼロ、市区町村57% 避難所運営や備蓄に影響も

●ファイターズ 西武に2-2 宮西尚生投手が今季初ホールド、17年連続
●コンサドーレ FC東京に0-1 7年ぶりの6連敗
●きのうのメジャーリーグ試合結果&きょうの試合情報
ドジャース大谷翔平選手が24号先頭打者ホームラン 9戦連続打点で球団記録に並ぶ
●パリ五輪開幕まで1か月 エッフェル塔前の仮設スタジアム公開
●バスケ男子日本代表 パリ五輪代表候補16人発表 八村塁選手が3年ぶり代表復帰
●きのうのプロ野球試合結果

今朝の選曲

【6時台】
M「友達の詩/中村中」
M「シンデレラ・リバティ/ COOLS 」

あさミミ!北海道ピックアップ

北海道に関する気になるニュース・地域情報・スポーツ情報など、
耳をそばだてたくなる話題をまとめてお伝えします。
また、パーソナリティ目線で気になる話題もご紹介していきます!

●「ダニ媒介脳炎」50代男性が発症 国内6例目 山菜採りでマダニにかまれる 札幌市
●帯状疱疹 ワクチンに地域差 助成ない市町村も
●遠軽町「黒曜石」国宝指定からきょうで1年 地域振興に磨き
●札幌中心部で歩行者に優しく きょうから市道で実証実験

「あさミミ!プランター菜園」鋭意栽培中です!

この春で4年目に突入しています「北海道ライブ あさミミ!」

これまでお米の田植え・稲刈り、去年は畑を借りて野菜を育てたりと様々挑戦して来ました。

”4年目のあさミミ”今年の挑戦は・・・

「 あさミミ!プランター菜園です!! 」

より家庭菜園を身近にやってみよう!ということで、
今年はSTVの敷地内でプランター菜園に挑戦します!

「畑で野菜を育てるのはハードルが高すぎる・・・」と思っていた皆さん、

一緒に始めてみませんか!私たちも恥ずかしながら家庭菜園は2年目。

プランター菜園は素人ですので、どうなるかわかりませんが

札幌都心部のど真ん中で、野菜栽培にチャレンジします!

これから番組内やSTVラジオのXで

随時「プランター菜園レポート」していきますのでお楽しみに!

ぜひリスナーの皆さんからも、我が家の家庭菜園レポート

メール:asamimi@stv.jp FAX:011-202—7290
までお待ちしています!

晴天の中しっかり水やり!

番組ノベルティは「あさミミ!折りたたみ粗品コップ」

今年度からの番組ノベルティは・・・

あさミミ!折りたたみ粗品コップ」です!

粗品シリーズ第4弾。

あさミミとSTVラジオのロゴが入ったジャバラ状の折りたたみ出来るコップで、
日常使いに、アウトドアに、防災グッズになります。(防災かばんに入れておくと便利です!)

毎週3人の方にプレゼントです。

あなたの街のお天気情報・交通情報と共にメッセージお待ちしています!

北海道の朝は「北海道ライブあさミミ!」ぜひお付き合いください!!

  • 6/27(木) 「北海道ライブ あさミミ!」
  • この記事をradikoタイムフリーで聴く ※7月5日(金)午前5時 配信終了
  • 番組名:北海道ライブ あさミミ!
  • 放送時間:月〜金曜 5:50〜8:00
  • パーソナリティ:八幡淳(月〜水)、庭野 ほのか(月〜水)、永井公彦(木〜金)、上田あや(木〜金)
  • 番組へのメッセージ:asamimi@stv.jp
  • 番組ホームページ:https://m.stv.jp/radio/asamimi/index.html

© 株式会社STVラジオ