中国・長江デルタ地域の貿易額、1~5月は過去最高更新

中国・長江デルタ地域の貿易額、1~5月は過去最高更新

海外市場を積極的に開拓し、年内の量産化と納車を計画している江蘇省常州浩万新能源科技の電動バイク「Senmenti O」。(6月1日撮影、常州=新華社記者/柳文恵)

 【新華社上海6月27日】中国上海税関がこのほど発表した長江デルタ地域(上海・江蘇・浙江・安徽の1市3省)の今年1~5月の貿易額は前年同期比6.1%増の6兆4千億元(1元=約22円)で、過去最高を更新し、同期の全国貿易総額の36.6%を占めた。

 貿易相手別に見ると、「一帯一路」共同建設国との貿易額は8.1%増の2兆8700億元で、全国の「一帯一路」向け貿易額の34.5%を占めた。地域的な包括的経済連携(RCEP)協定加盟国は5.5%増の1兆9600億元で、全国のRCEP向け貿易額の37.1%を占め、主要新興国で構成するBRICSは11.0%増の8500億元で、全国のBRICS向け貿易額の33.9%を占めた。

 ハイテク製品の貿易額は8.4%増の1兆5600億元で、全国の同類製品貿易額の35.2%を占めた。民間企業の貿易額は10.0%増の3兆4300億元で、全国の民間企業の35.8%を占めた。

© 新華社