美容医療の技術進化の一方、都心と地方で拡がる技術格差が深刻 美容医療トップランナーの技術講習会が地方クリニックで人気

美容クリニックコンサルティングを行う株式会社TUKIYOMI(本社:東京都渋谷区、代表:中村 徹)は、美容医療業界トップランナーである、あきこクリニック(東京都世田谷区)の田中亜希子院長を講師に迎え、2024年7月8日、名古屋にて地方の美容クリニック医師を対象に糸リフトの技術講習会を開催いたします。年々増え続ける美容医療のトラブル減少のため、都市部と地方の技術格差を是正し、安心安全な美容医療の実現を目的としています。

田中先生の手技を間近で見ることができる

【進むカジュアル化と拡がる技術格差】

現在、美容医療のカジュアル化が進んでいます。その理由として、プチ整形の普及により以前に比べ価格が安価になったこと、そしてそれがSNSなどで発信されていることが挙げられます。なかでも今、注目されているのが、メスを使わず気軽にたるみを引き上げ、小顔を実現できる糸リフト。このように美容医療の進化のスピードはとても速く、新しい技術がどんどん更新されています。

しかし地方のクリニックでは都心部と同じような技術更新は行われず、都心部のクリニックと技術格差が生じているのが現実です。理由の一つ目は、地方のクリニックでは症例数が伸びず、技術を学ぶ機会が少ないこと。二つ目は、地方のクリニックでは人手不足から経験が少ない状態で院長になってしまい、成長が止まる傾向にあることです。

これにより地方のクリニックと都心部のクリニックとでは、技術的にも知識的にも経験的にも差が生じてしまう傾向にあります。このような技術格差によって、地方の美容クリニックでは正しい技術更新が行われず、医療トラブルの原因になります。また顧客が都心部に流れることにより、クリニック経営不振の一因ともなっているのです。

【業界トップランナーによるハンズオンセミナー】

地方と都心部の技術格差を埋めるために、糸リフト施術の第一人者として有名な「あきこクリニック」院長の田中亜希子先生が、ハンズオンセミナーと銘打った糸リフトの技術講習会を開催しています。田中先生の糸リフト施術数は15年間で6,000件以上。また日本美容外科学会会長を務めたこともあり、美容医療業界において絶大な信頼を得ています。

ハンズオンセミナーは、地方ドクターからの要望で不定期開催されており、お申込みいただいた地方クリニックを会場とします。糸リフトの実技が中心の内容なので、地方にいながら、業界トップランナーの手技を間近に見ることができます。またマンツーマンで直接指導を受けられることも特長です。

2023年9月から、名古屋、宮崎、岐阜、大阪、福岡、岡山、滋賀などで20回以上開催されています。これは、意欲があっても学ぶ場所の少ない地方のドクターにとって、非常に貴重な機会となっています。

田中先生から直接指導を受けられる貴重な機会

【目指すのは安心安全な美容医療】

受講者コメント「今の時代、地方でも情報は手に入りますが、実技を直接学べる機会はなかなかありません。業界トップの先生からの直接指導は、生きた経験となりました。遠方にも関わらずお越しいただき、本当に感謝しています。」

田中先生コメント「地方でも熱心な先生方はいらっしゃいます。ただ距離的な問題や家庭的な事情などで、なかなかフレキシブルに動けない先生方のために、こちらから出張しハンズオンする意味はあるかと思います。」

TUKIYOMI代表コメント「地方クリニックでは、都心部との技術格差によって、負の連鎖に陥っているところが増えていています。そこを埋めるためのサポートというのは、今後も必要だと考えています。」

株式会社TUKIYOMI ホームページ https://tukiyomi-beauty.com/

© ソーシャルワイヤー株式会社