手抜きに見えるから今すぐやめて…!「白T」の正解着こなしはコレ!大人女子のNG&OKコーデ

白Tの季節といっても過言ではない夏。大人女子の着こなしにも役立つアイテムですが、シンプルかつカジュアルがゆえに手抜きに見えやすいので気をつけて。そこで今回は、白Tを大人っぽくおしゃれに着こなすコツをmichill編集部がまとめました。さっそく、NG&OKコーデでチェックしていきましょう♪

シンプルコーデは女性らしいリラックス感を

NGコーデ

夏の白Tといえば、デニムとの組み合わせが超定番。つい合わせたくなるコーディネートですが、シンプルすぎて手抜きに見えがち…。

単調になりやすい白Tコーデは、ボトムス選びで差をつけましょう!

OKコーデ

ボトムスを上品さのあるリネンスカートにチェンジ。同じくシンプルな着こなしでも、女性らしいボトムスを合わせることでリラックス感あふれる夏コーデが完成します。

大きめのかごバッグ、ラフなサンダルを合わせると、今っぽく抜け感のある印象もプラス♪

定番カジュアルは野暮ったくならないよう注意!

NGコーデ

こちらも王道の白T×デニムのカジュアルコーデ。やはり工夫なく合わせてしまうと、野暮ったさが拭いきれません。

特に今季トレンドのワイドデニムは、一歩間違うとメリハリのない重たげなシルエットになりやすいので気をつけて!

OKコーデ

白T×デニムのコーデはそのままに、ピンクストライプシャツを投入!抜き襟スタイルの羽織りを加えることで、爽やかでこなれ感のある着こなしに変身できます。

白Tの裾はデニムにインして、腰まわりをすっきりと見せるのもポイントです。

セットアップで垢抜けコーデにアップデート♡

NGコーデ

ロゴ入りの白Tシャツは着映え度が上がる一方で、カジュアルな印象も増してしまうアイテムです。そこできれいめのグレーパンツを合わせてバランスをとるのは悪くない…のですが、少し惜しい!

グレーは地味に見えやすい色味でもあるので、白Tとのシンプルな着こなしはもう一工夫加えたいところ。

OKコーデ

パンツと同系色のロングジレを重ねてセットアップ風に。これだけで統一感が増し、垢抜けたTシャツコーデが完成します。

ロングジレなら縦ラインが強調されスタイルアップ効果もゲット♪

今回は、大人女子の「白T」NG&OKコーデをご紹介しました。

同じアイテムを使っていても、コーディネート次第で印象がガラリと変わりますよ♡ぜひ毎日のおしゃれの参考にしてくださいね。

記事協力:/

© GMOインサイト株式会社