複数の弾頭搭載した“多弾頭ミサイル”の分離・誘導実験に成功と発表 北朝鮮「本格的な実験段階に入った」

北朝鮮は、複数の弾頭を搭載した多弾頭ミサイルの分離・誘導実験を26日に行い、成功したと主張しました。

27日付の労働新聞は、北朝鮮のミサイル総局が26日、中距離弾道ミサイルの1段目に使われる固体燃料エンジンを使って実験を行い、半径170kmから200kmの範囲内で分離された弾頭が、設定された3つの目標に正確に着弾したと報じました。

多弾頭ミサイルは複数の標的を同時に攻撃することができ、核・ミサイルを高度化する重要な段階とされていて、北朝鮮は「本格的な実験段階に入った」と主張しています。

一方、韓国軍は27日午前、北朝鮮が発射したミサイルについて飛行の初期段階で爆発し、発射は失敗だったとの分析を示したうえで、公開された写真はねつ造された可能性もあると指摘しました。

© FNNプライムオンライン