NHK “カネオくん”と楽しく学べる!「今どき小学生」のお金の疑問や経済をわかりやすく伝えるマネー本

NHK-Gで土曜の夜の番組「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」は、お金にまつわるヒミツを突撃調査する教養バラエティで、大人にも子供にも大人気。その番組の人気キャラクター「カネオくん」がナビゲーターとなり、一生役に立つお金の基本を楽しみながら学べる書籍「突撃!カネオくん 10歳からのお金のきほん」が登場した。

監修のファイナンシャルプランナーの横山光昭が「お金の学校」の校長役となり、カネオくんとの一問一答で各テーマのポイントを確かめてゆく内容で、図解や写真などでわかりやすく説明。「円安・円高」のしくみなど、大人も知っておきたい経済の基本についても解いてゆく。

突撃!カネオくん 10歳からのお金のきほん」3つの構成

①「電子マネーもお金なの?」「最新の偽札対策って?」今どき小学生のお金のギモンや最新情報を徹底解説!

②カネオくんがお金スポットに突撃! 学習マンガで楽しく学べる

③オリジナルおこづかい帳と自由研究ワークシート

書籍概要:「突撃!カネオくん 10歳からのお金のきほん」/著者:横山光昭 /監修:NHK『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』制作班 協力/定価:1540円 (税込)/発売日:2024年6月27日/判型:A5判,I SBN:9784651204321, 電子版:有/版元:ワン・パブリッシング

書籍紹介Webサイト:https://one-publishing.co.jp/

© 株式会社テイメント