コンビニの屋根を列車が通過!?滋賀のローカル線が「ローソン富士山よりもインパクト大」と話題

【あわせて読みたい】「異世界転生したローソン」に思わず二度見!姫路で撮影された奇跡のショットが話題

滋賀県で撮影された列車の写真がXに投稿され、「奇跡のショット!」と話題になっています。

投稿したのはyuyaさん(@yuya0240)。普段は日本の四季の風景写真を撮っています。

【画像】コンビニの屋根を列車が通過!?

撮影された場所は、滋賀県甲賀市「信楽高原鉄道」。貴生川(甲賀市水口町)から、信楽間を結ぶ延長14.7キロメートルの鉄道です。

投稿写真には、まるでセブンイレブンの屋根の上を列車が走っているような景色が写っています。実際にコンビニ上を走っているわけでなく、撮影の角度やタイミングなどの条件によって、列車とコンビニがきれいにひと続きに重なって見えたそうです。

yuyaさんの投稿には9.3万ものいいねが寄せられ、「セブンイレブン最終形態」「奇跡のショット!」「セブンイレブン下車できたら夢みたいだね」「今話題のローソン富士山よりもインパクトが強い」「プラレール拡大した写真かと思ったらマジなんだ!」「撮る技術と発想がすごい」と反響が集まりました。

ハフポスト日本版がyuyaさんに話を聞くと、SNSで知って今回初めて訪れ撮影したそうです。反響について「多くの方に見て頂けて嬉しいです」と話していました。

© ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパン株式会社