大阪・関西万博に“実物大ガンダム像”が登場など「ガンダムカンファレンスSUMMER 2024」で最新情報続々

1979年の「機動戦士ガンダム」放送から45年!
当時から人気だったガンダムシリーズは2世代、3世代にわたって愛される日本の代表的な作品に成長しました。
今年はガンダム45周年イヤーとして上半期も様々なコンテンツが展開されてきましたが、2024年6月26日(水)に「ガンダムカンファレンスSUMMER 2024」が開催!
バンダイナムコフィルムワークスの小形尚弘さん、BANDAI SPIRITSの田口博丈さんに加えて俳優の本郷奏多さんが登壇して最新情報を公開しました!

大阪・関西万博に実物大ガンダム像が出現!

「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」ティザービジュアル

の開幕まで1年を切った大阪・関西万博。
日本国内外から様々な国と地域や民間企業がパビリオンを出展し、最新技術の展示や人々の交流で活気あふれることが期待されています。

大阪・関西万博といえば株式会社バンダイナムコホールディングスも民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」の出展を表明していましたが、目玉展示のひとつとして新たに実物大ガンダム像を発表しました!

展示イメージ(ジオラマ)

実物大ガンダム像といえば東京都江東区お台場や福岡県福岡市博多区などにも展示されていますが、特に世界中からファンが殺到したのは神奈川県横浜市中区の動くガンダムでしょう!
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」は2020年12月のオープンから累計175万人以上が来場し、2024年3月にグランドフィナーレを迎えました。
その任務を終え解体されているガンダムの様子もSNSで話題になりましたよね。
・・・では解体されたガンダムはどこへ?

なんと「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に展示される実物大ガンダム像の大部分は“動くガンダム”の資材を活用しているとのこと。
今回の実物大ガンダム像は動きませんが、関西エリアへの展示は初!さらに、片膝を立てた象徴的なポーズは史上初です!

展示イメージ

今やガンダムの人気は世界規模。
世界中からさまざまな人々が集まる万博の地は、展示にふさわしい機会ですね。

「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」特設サイトもオープンしており、開催までのカウントダウンなど各種イベントやキャンペーンも確認できます。

展示概要 : 期間 : 2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月) 場所 : 大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」 出典作品 : 機動戦士ガンダム 型番 : RX-78F00/E ガンダム スペック : 全高: 16.72m(指先まで)
頭部高: 12.31m
総重量: 49.1t

「ガンダムカンファレンス SUMMER 2024」でも最新情報が続々

2024年6月26日(水)に公開された「ガンダムカンファレンス SUMMER 2024」では実物大ガンダム像以外にも・・・

  • 45周年記念イラスト
  • RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
  • RX-78-2 ガンダム EARTH COLOR Ver.
  • 博多祇園山笠コラボ企画
  • 「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」関連商品

・・・などなど大量の情報が発表されています!

新作ガンプラに本郷奏多さん大興奮

発売前のガンプラを観察する本郷奏多さん

芸能界きってのガンダム(ガンプラ)好きである本郷奏多さんは、発売前の「RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」や「RX-78-2 ガンダム EARTH COLOR Ver.」を観察して大興奮。
「RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」は、これまでにない関節駆動によってさらに繊細なポーズ演出が可能になります。

「博多祇園山笠」×「機動戦士ガンダム」

ガンダム 博多迅雷伝

毎年7月に開催される福岡の代表的な夏のお祭り「博多祇園山笠」
ユネスコ無形文化遺産にも登録されている伝統的なお祭りとガンダムの夢のコラボが実現しました!、

「ガンダム 博多迅雷伝」と称されたオリジナルコラボデザインの山笠が公開。
お祭りでは高さ12メートル重さ2トンというちょっと軽めのモビルスーツのような山笠を40人で担いで走ります。
ライトや炭酸ガスのギミックも用意されているとのことで、ガンダムファンはぜひ遊びにいきましょう!
もちろん「ガンダムパーク福岡」への立ち寄りもお忘れなく!

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」商品情報!

2024年1月から5月にかけて日本全国で上映された「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」
興行収入48億円、観客動員数290万人以上という大ヒットを記録しました。

そして、現時点でも世界22の国と地域で上映されており、今後82以上の国と地域で配給・配信予定であることも明らかに。
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の勢いはまだまだ続きます!
そして気になるのが商品情報!

  • HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII&ゼウスシルエット
  • HG 1/144 ブラックナイトスコードカルラ
  • HG 1/144 ズゴック(仮)
  • METAL ROBOT魂 <SIDE MS> インフィニットジャスティスガンダム弐式
  • METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ストライクフリーダムガンダム弐式
  • METAL ROBOT魂 <SIDE MS> プラウドディフェンダー&エフェクトパーツセット
  • にふぉるめーしょん 機動戦士ガンダム シールウエハース ~戦いの序曲~
  • 機動戦士ガンダム GフレームFA デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダム
  • GGG ラクス・クライン パイロットスーツ ver.
  • るカップ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM キラ・ヤマト
  • るカップ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM アスラン・ザラ

大量の関連商品を一気におさらい!
本郷奏多さんもズゴックを前にニヤニヤが止まりません。

「45周年は50周年に向けた入口」「ハサウェイの続編も作ってます」

左から本郷奏多さん、小形尚弘さん、田口博丈さん

「ガンダムカンファレンス SUMMER 2024」は50分以上の大ボリュームに!
最後は本郷奏多さん、小形尚弘さん、田口博丈さんによるコメントで締めくくられました。

本郷さん: 怒涛の情報ラッシュでワクワクが高まりました。
今年45周年ということで色々な企画をしていると思うんですが、これで燃え尽きて来年おろそかになったりしませんよね?(笑)

小形さん: はい!我々は45周年というのを50周年に向けた入口と考えております。
これからも本郷さんが驚かれるような作品や商品が出てくると思いますので、もちろん「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の続編も作っておりますので!
もう少しお待ちいただければと思います!

田口さん: 今年はガンダム45周年で来年はガンプラ45周年ということで、現在もさまざまな企画が検討中です。
ぜひお楽しみに待っていただければと思います!

英語字幕バージョンも公開中

「ガンダムカンファレンス SUMMER 2024」はこれにて終了!
YouTubeチャンネル「GundamInfo」ではアーカイブ映像が英語字幕付きでも公開されています。

ハサウェイ続編が制作中であることも明言されましたし、2024年内にも多くの商品が発売されます。
Netflixでも「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」が独占配信予定。
50周年に向けて、ファンも一体になって盛り上げていきましょう!

©創通・サンライズ

© Saiga NAK