開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

ゲオのオンラインストアにて、ゲームセールが6月22日から始まりました。そのラインナップが本日6月27日に更新され、セールの対象となるゲームソフトが入れ替わりました。

本記事では、更新されたセール内容をチェックし、特にお勧めしたいお買い得なタイトルを独断でピックアップして紹介します。次に遊ぶゲームを探している方は、この中から選んでみてはいかがでしょうか。

ただし、内容は記事執筆時点のものであり、閲覧のタイミングによってはセールソフトが売り切れている可能性があるのでご了承ください。また、中古相場は個人的に調査したもので、価格を保証するものではありません。

■スイッチは、定番のシリーズ作もお買い得

スイッチのセールタイトルでまず気になるのは、『スーパーマリオRPG』です。当時好評を博した作品をリメイクしたもので、昨年発売されたばかり。しかもこちらは中古ではなく新品で、セール価格も1,999円とかなりのお買い得です。

スイッチ版『スーパーマリオRPG』は、一般的な中古相場だと2,000円台が多く、店舗によっては3,000円近い場合もあります。単純な価格面だけでもお得ですし、それが新品となれば文句のつけようもありません。

ここからは中古ソフトになりますが、シンプルなルールながら頭をひねる『脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』1,299円『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』1,799円と、いずれも手頃な価格になっています。

RPGを楽しみたいなら、『真・女神転生V』1,799円なので、標準的な相場を下回っていてお買い得です。ただし、新シナリオなどを追加した『真・女神転生V Vengeance』が先日発売されたので、どちらで遊びたいか熟考の上でお買い求めください。

また、『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』1,499円や、『ブレイブリーデフォルトII』1,999円なども、ボリューム的にコスパがよくてお勧めです。相性が大きく分かれますが、『LOOP8(ループエイト)』(1,299円)もお求めやすい価格になっているので、気になっていた人はご一考を。

こちらはアクション要素もありますが、プレイ満足度の高い『大神 絶景版』2,199円で販売中です。相場的には2,000円台が多いため、パッケージ版が欲しい人はこのセールで手を出すのもアリでしょう。ただし、ダウンロード版のセールが7月2日まで行われており、そちらの価格は990円です。自分の好みに合わせてチョイスしてください。

スローライフを楽しみたいなら、『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』(2,099円)『ルーンファクトリー3スペシャル』(1,999円)はいかがでしょうか。また、ウルトラ怪獣を育成するという個性派ゲームの『ウルトラ怪獣モンスターファーム』も、1,799円というお得な価格になっています。

『ロックマン』ファンなら、アクション×カードゲーム×RPGという新機軸で注目を集めた『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』(2,799円)や、懐かしい作品群が楽しめる『ロックマンX アニバーサリー コレクション』(1,999円)もご検討ください。

【ゲオ オンライン セール価格:スイッチ】

・スイッチ『スーパーマリオRPG』:1,999円(新品)・スイッチ『脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』:1,299円・スイッチ『やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ』:1,799円・スイッチ『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』:1,499円・スイッチ『ブレイブリーデフォルトII』:1,999円・スイッチ『LOOP8(ループエイト)』:1,299円・スイッチ『大神 絶景版』:2,199円・スイッチ『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』:2,099円・スイッチ『ルーンファクトリー3スペシャル』:1,999円・スイッチ『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』:2,799円・スイッチ『ロックマンX アニバーサリー コレクション』:1,999円


■オープンワールドや高難易度アクションを、PS5でお得に楽しもう

PS5にも多くの注目が集まっており、『ファイナルファンタジーVII リバース』(3,999円)や『呪術廻戦 戦華双乱』(1,999円)、『アローン イン ザ ダーク』(1,999円)などの新品セールソフトが並んだものの、この3作品はセール更新直後に売り切れてしまいました。

ですが、このほかにもPS5のセール対象作品はまだまだあります。いずれも中古になりますが、広大な世界を冒険したいなら『Horizon Forbidden West』(2,499円)がお勧めです。機械獣が横行する危険な土地を、己の身と弓だけで切り開く醍醐味は、手応えのあるゲームシステムと相まって、興奮のひとときを提供してくれます。

人気シリーズの2作目が楽しめる『Marvel's Spider-Man:Miles Morales』のUltimate Edition版が、1,499円で販売中です。シリーズの1作目と2作目を繋ぐ物語にあたるので、未プレイの方はぜひ。ただし、Ultimate Edition版は中古商品なので、『Marvel's Spider-Man Remastered』のプロダクトコードは使用済みと考えておく方が良さそうです。

名作RPG『FF7』の前日譚をアクション要素のあるRPGで描いた『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』(2,999円)。PSP版をリマスターした本作で、『FF7』の世界をより深く堪能しましょう。

今年の1月に発売されたシリーズ最新作『龍が如く8』は、今回のセールで2,999円に。ゲオの実店舗で開催中のセールでは2,728円なので、近所にゲオがある人は店舗で、近場にない方はオンラインストアで購入するのが良さそうです。

『龍が如く』シリーズでは、『龍が如く 維新! 極』もセール対象になっています。セール価格も、2,499円とお手頃な価格に。時代を変えて描かれる『龍が如く』も、なかなかオツなものです。

高難易度のアクションに挑みたいなら、PS5でリメイクされた『Demon's Souls』はいかがでしょうか。こちらも2,499円と、手を出しやすい価格になっています。近年の“死にゲー”ムーブメントの火付け役となった名作を、リメイク版で改めて遊んでみるのも一興でしょう。

ハンティングアクションの意欲作『WILD HEARTS』1,499円、再現度の高さも定評のある『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』999円と、こちらもお得感が高いセール価格です。好みに合わせてどうぞ。

【ゲオ オンライン セール価格:PS5】

・PS5『Horizon Forbidden West』:2,499円・PS5『Marvel's Spider-Man:Miles Morales』:1,499円・PS5『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』:2,999円・PS5『龍が如く8』:2,999円・PS5『龍が如く 維新! 極』:2,499円・PS5『Demon's Souls』:2,499円・PS5『WILD HEARTS』:1,499円・PS5『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』:999円


■PS4のセールソフトはコスパ抜群!

PS4のセールタイトルも、見逃せない作品がいくつもあります。まずは、『METAL GEAR SOLID V』の2作品がまとめて遊べる『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN』がセールで1,799円に。中古市場だと2000円前後が多いので、相場的にもお買い得です。

高難易度アクションをPS4で楽しみたいなら、1,999円で販売中の『Wo Long: Fallen Dynasty』も候補に加えてください。また、ディスクドライブを持つPS5本体があれば、オンライン経由でPS5版にアップグレードできるので、そちらを視野に入れるのもアリでしょう。

『グランド・セフト・オート』のナンバリング最新作が、2025年に発売されます。それに備え、今のうちに『グランド・セフト・オートV』を遊んでみたい人は、セール価格2,499円で購入するのも悪くありません。

シリーズの中でも指折りの人気を持つ『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』も、1,799円とかなり手が出しやすい価格になりました。オリジナル版と比べて追加キャラや新要素などもあるので、もう一度遊んでみたい人にも向いています。

一騎当千のアクションが楽しめる『戦国無双5』は、中古市場だと1,500円程度が多いので、今回の1,299円は十分お手頃です。また、個性的なRPGを楽しみたいなら、『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』(1,799円)が、内容・セール価格ともにお勧めです。

PS4ソフトのセールタイトルは1,000円を切っているものも多数あります。懐がやや厳しい人は、この価格帯を狙ってみるのもひとつの手でしょう。例えば『The Last of Us Remastered』799円『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』999円です。

このほかにも、『龍が如く6 命の詩。』『Days Gone』999円『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』ワンコインを切る499円で販売されています。

【ゲオ オンライン セール価格:PS4】

・PS4『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN』:1,799円・PS4『Wo Long: Fallen Dynasty』:1,999円・PS4『グランド・セフト・オートV』:2,499円・PS4『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』:1,799円・PS4『戦国無双5』:1,299円・PS4『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』:1,799円・PS4『The Last of Us Remastered』:799円・PS4『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』:999円・PS4『龍が如く6 命の詩。』:999円・PS4『Days Gone』:999円・PS4『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』:499円


© 株式会社イード