グッドイヤー、学生のための「Formula Gymkhana」2024シーズンに協賛

日本グッドイヤー株式会社(代表取締役社長:金原 雄次郎)は、学生のための新しいジムカーナ大会「Formula Gymkhana」2024シーズンに、2023年に引き続き2年連続で協賛します。

「Formula Gymkhana」は、車両・装備を各メーカーより一律に提供され、出場校による負担のない形でのワンメイク競技を実現し、純粋なドライビングスキルとチームワークにフォーカスしたサステナブルな大学自動車部の大会です。

「Formula Gymkhana」2024シーズンは、年間3ラウンドの予選大会を予定しています(RD.1予選:5/4(土)・5/5(日)@鈴鹿ツインサーキット・三重県、Rd.2予選:6/29(土)・6/30(日)@エビスサーキット・福島県、Rd.3 予選:8/10(土)・11(日)@TSタカタサーキット・広島県)。そして、各地の予選を勝ち抜いた合計10校により、9/21(土)・22(日)に、滋賀県の奥伊吹モーターパークで決勝大会が行われます。また、2024シーズンより、女子クラスが新設されました。

若年層のクルマ離れが進む中、グッドイヤーでは、大学自動車部で活動する学生の自動車に対する大きな情熱と深い知識を育てるという趣旨に賛同し、福島県のエビスサーキットで開催されるRd.2予選大会に、競技用タイヤとして「EAGLE F1 SPORT(イーグル エフワン スポーツ)」の提供と競技におけるタイヤの使い方のアドバイスを行うなど、参加する学生たちをサポートします。

≪日本グッドイヤー株式会社≫

日本グッドイヤー株式会社は1952年創立。国産および輸入品のグッドイヤーブランドのタイヤを、新車用純正タイヤ市場および補修用タイヤ市場で販売しています。また、グッドイヤーは日本において航空機用タイヤのマーケティングと販売も行っています。

日本グッドイヤー株式会社とその商品については、ホームページで詳しい情報がご覧頂けます。

日本グッドイヤー株式会社ホームページ https://www.goodyear.co.jp/

© ソーシャルワイヤー株式会社