Steamにゲーム録画機能が追加。イベントマーカー/編集機能も

by 浅井 淳志

Valveは27日、Steamにおいて、ゲームプレイ映像を作成して共有するための録画機能「ゲームレコーディング」をベータ版として導入したと発表した。

Steam上のすべてのゲームに対応し、ゲームプレイ開始と同時に自動で録画を開始する「バックグラウンド録画」と、ホットキーを押すことで録画を開始する「オンデマンド録画」の2種類の録画方法を備える。バックグラウンド録画は録画の開始を忘れることを防ぎ、録画時間や容量の上限を設定できる。オンデマンド録画は手動で録画を開始/停止できる。

ゲームレコーディングでは、ゲームプレイ中の重要な瞬間やイベントを簡単に見つけて保存/共有できるタイムラインおよびイベントマーカー機能「Steamタイムライン」も実装する。後で見返したい瞬間にマーカーを追加できるほか、対応ゲームでは重要なイベントが発生すると自動的にマーカーがタイムラインに表示される。

Steamタイムライン

録画した映像をタイムライン情報をもとにクロップ編集できる機能も備えるほか、MP4形式での動画の保存/共有も可能。ゲームレコーディングはSteam Deckでも利用できる。

動画の共有も可能
Steam Deckで利用できる

© 株式会社インプレス