【わずか48g】ポーチランタンが軽量化の最適解でした。東京アウトドアショー2024にも出展

株式会社ドウシシャより、軽さを追求したポーチランタン『HEXAR(ヘキサー)UL1.5』が発売されました。48gと超軽量ながら最大120時間点灯と機能性もバッチリです。また、2024年6月28日~30日に開催される東京アウトドアショー2024(@幕張メッセ)で、『HEXAR UL1.5』を含むHEXARのLEDランタンブースが出展されるとのこと。さっそく詳細をチェックしていきましょう!

わずか48g!コンパクト収納で持ち運びもラクチン

このたび登場したポーチランタン『HEXAR UL1.5』は、軽量素材と薄型リチウムイオン電池の採用で48gという驚異的な軽さを実現しています。

ポーチを外すとわずか38gになるのだとか。登山やULキャンプなどで「軽さ」を追い求めている人にピッタリのランタンです。

収納サイズは約85×71×23mmとこちらも秀逸。

「使わないかもだけど一応持っていくか」的な用途にもバッチリ対応してくれます。

最長120時間点灯

明るさは3~150lm(ルーメン)の無段階調整。最大光束の150lmなら直下も明るく照らし、コンパクトながらテント泊や調理シーンで十分に活躍してくれます。

さらに、最小光束3lmならば最大120時間点灯と、長時間の使用にも対応する頼れる存在です。

光の色は、電球色の『UL1.5L』昼白色の『UL1.5N』の2種類。

耐久性・柔軟性に優れたEVA素材のポーチシェードが、柔らかな光を放ちます。

雨でも雪でも使えるタフさも魅力

防水・防塵性能はIP66と、雨天でも問題なく使用可能。

-10℃の環境でも使えるため、真冬のキャンプにも連れていけそうです。

どこでも吊るせるストラップ付き

コードフック付きのストラップを付属しているため、太めの枝や、マグネットが付かないアルミやカーボン製のタープポールにくくりつけられるのもポイント。

充電はUSB Type-Cで、Type-A to Cの充電ケーブルが付属します。

超軽量・長時間点灯・優れた耐環境性能など魅力しかないポーチランタンは、ドウシシャ公式オンラインストアなどで発売中。

また、2024年6月28日~30日に開催される東京アウトドアショー2024(@幕張メッセ)では、『HEXAR UL1.5』を含むHEXARのLEDランタンを実際に見ることも可能

気になる人はぜひチェックしてみてください!

  • 本体寸法
    ・使用時:約74×123×45mm
    ・収納時:約85×71×23mm
  • 本体質量:約48g(ストラップ・バッテリー含む)
  • 光束:3~150lm
  • 点灯時間:約120h(3lm使用時)/約3h(150lm使用時)
  • 調光:無段階・明るさメモリー機能
  • 発光
    ・電球色(UL1.5L):3000k
    ・昼白色(UL1.5N):5000k
  • バッテリー:リチウムイオン充電池900mAh
  • 充電:USB Type-C(ケーブル付属)
  • 充電時間:約3h(5V/2A)
  • 動作温度:-10℃~40℃
  • 保護等級:IP66(耐暴噴流&粉塵)
  • 付属品:Type-Cコード、ストラップ

出展元:株式会社ドウシシャ

© ハピキャン