【From 吹田】市内32カ所の郵便局で「吹田くわい」を栽培

希少な地元の特産品の成長を見守って

出典:リビング北摂Web

▲吹田くわいが郵便局に届けられた「受渡し式」の様子。

ぽすくま(画像左)は郵便局のキャラクターです。

©JAPAN POST Co., Ltd.

吹田市では、6月6日から市内32カ所の郵便局で「吹田くわい」を栽培する試みを実施しています。

「吹田くわい」は、“なにわの伝統野菜”にも選ばれている同市の希少な特産品。栽培農園が減少していることから、地域の人にも身近に感じてもらうことを目的にスタートしました。水やりや草抜きは郵便局の職員が、栽培の見守りや支援は「吹田市認知症カフェ交流会」と市民団体「吹田くわいを学ぼう会」も行います。「吹田くわいの特徴的な矢

じり型の葉っぱや、夏に咲くかわいらしい小さな花も見ていただきたいです」と、同市都市魅力部シティプロモーション推進室の田中美穂さん。収穫時期は12月頃の予定。

© 株式会社サンケイリビング新聞社