「保護司殺害」で意見交換 保護司らから自宅での面会に不安も 「対策を考えていく」と滋賀県知事

滋賀県大津市で、保護司の男性が殺害された事件を受け、滋賀県の三日月知事と保護司の活動団体が意見交換を行いました。

27日、滋賀県庁を訪れたのは、県内で活動を行う保護司の活動団体や保護観察所の職員です。

5月、大津市で無職の飯塚紘平容疑者(35)が保護司の新庄博志さん(60)を殺害した疑いで逮捕されました。

新庄さんは保護観察中の飯塚容疑者の立ち直りを支援していて、自宅で面談していた際に飯塚容疑者に襲われたとみられています。

27日の意見交換では、自宅で対象者と面談することへの不安などが聞かれたということです。

【滋賀県 三日月大造知事】「自宅以外でとなった場合、どういう場所が皆さんにとって望ましいのか、掘り下げてきちんと伺ったうえで対策を考えていく」

三日月知事は、「更生保護活動が停滞することがないよう取り組んでいきたい」としています。

© 関西テレビ